- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ0-1』他
南〜南西 5.8〜8.1ートル
- 波 1.5メートル
- 最高気温 30.1度
- 水温 27度
- 5mmワンピース+フードベストでOK(台風15号の影響で水温が下がっています)
- テントはあるけど、日焼け対策必要です。
今日こそは行けるかな?って,ことで,大好きなダイビングポイント
竹富南に船を走らせてみたけど,風が強くて
アンカリングに難儀、難儀、ゲストの皆々様一致団結して
色々おつきあいいただいちゃって,大変アジャァーす。
皆々様に支えられての石垣潜水堂です。
昨日からのヨウサン、ソンサン,ライザップKAWAIさんコムロしゃぁーん!
も,すっかりネチネチ友達。
カメラの話でも盛り上がってるシィ、、
今日一番は、、、ロシア!!??(内輪ネタごめんで候)
砂地はこれでもか,,何にもいなかったゾーー。
ぺんぺん草も生えとらん!!これから、ぼちぼち、、
回復してくれればエェねぇー。
そそ、何か南風だけど、、ぬれてると肌寒い。
船の上用の羽織るものも持ってきてねぇ。
まだ,台風のあと、いってないポイントでチェックチェック。
ふむふむ、、これはこれで、、、なかなか。。
これからが楽しみなとこも,ミィーーーけ!
休憩時間は人生談義!?
うん,考え方色々、、生き方色々、、
日常を非日常にすべし、、、皆さん,ほんま仕事しすぎんでねぇ。
そういう,我が身も、最近日記が短め、、ごめんで候。。
もう8月が終わり、、、昔は一番嫌な日だった夏休みの最後の日。
2015年が3分の2も終わり。
早いよねぇ、あっという間に季節が巡るねぇ。ほんまにぃ、、
今日を精一杯,明日に向かって生きてみたいのであります!
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村