- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ3』他
南〜南西 3.6〜5.3メートル
- 波 1.5メートル
- 最高気温 28.0度
- 水温 26度
- 5mmワンピースじゃ、寒い!?フード要る人はいるかも。。
- テントはあるけど、船上寒くなったんで羽織るもの持ってきてください。
も、ね、特撮でいいんじゃないかと、、
ロケハン込みのネッチョリネチネチダイビング、
やっさん、あんなかんじで、あーしてこーしてあーすれば、
こんな写真に仕上がるんえぇ、、、って、内輪話が多めですが
次回の石垣島特撮に向け、今後の課題と反省と、
やってみんとわからんし、案外、これがいけてたり、、
だからダイビング、ヤメられまへんがなぁ。。
今日は、ヤドカリから枠を越えて自由素材、、
どこまでどうでけるか,の模索と探求。
とぉーーーーーーーーーー、
かおりさんとやっさんで、まわりで、なんやかや、、、
あれ?昨日と同じ論調だ。
今年のある意味流行語,、コピペ、、は、してまへんでぇーーー。。
今度はこういう系から攻めてみましてん。
(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)
わてらチームはベニマトイサンゴヒメエビとかとかも。。
案外、、というか、、こういうスタイル秀逸なのは、カニさんかもしれない案件。
(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)
すばらしい。。。しかも、シルエットも、、えぇねぇ。。。
あっヤドカリもあるよ。
(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)
そそ、ここら辺だと、どうなる??
こーなる!!
(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)
て、ついにお魚まで禁断の領域に手を出したのに、、
その、肝心の、、お魚画像を、、水中では画面越しに
見せてもろうたのに、、データに載ってこんノーーー。。
どこいったばぁ??
これは、次回の宿題で。
ずきゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっんnnn!!!
ねぇーーー,厚みのあるカニさん、、えぇでせう。
ニセキンチャクガニも出たば。右下は、やっサンのお手柄。
(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)
長いのは立体画像??
(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)
最後は、、かおりサンリクエストで、、顔が可愛い系もみてもろうて、
特撮はまた来年2月から、開催!!
明日は、真冬だけど、やっさん、挫けんでねぇ。。
どうしようかいうてた、、やっぱり、荒れ女,、最後の石垣の海、、
に、なりそうな、予感。。。
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村