ロケハン出動のネッチリ撮影ダイビングです

  • ダイビングポイント 石垣島『高千穂ちほ』他
  • sun.gif南東〜南南東 3.3〜6.2メートル
  • 波 1.5メートル
  • 最高気温 28.1度
  • 水温 26度
  • 5mmワンピースじゃ、寒い!?フード要る人はいるかも。。
  • テントはあるけど、船上寒くなったんで羽織るもの持ってきてください。  

も、ね、この方が来るということは、そういうことです。
持ち込み道具がまた増えた??いろいろ一式準備して、
もろもろ、あーだ、こーだね、その過程がおみせでけんのは残念ですが
ネチネチネッチョリ撮影ダイビングが始まりましてん。
期間は短いですが、も、石垣島ネッチョリダイブは
既に2月も3月も予約済みでんねん。

つーー、赤ジリ2号さんの登場です。

かおりさんは、わてとぉーーー、
んで、8月に、トールちゃんと一緒になって兄貴のとこも
飛んでってくれた、やっさんがお帰りなサァーイ。

このメンバーで、今日明日は、、ネッチョリロケハンと、
その周りで何やかやチームで、、、んと、なんやかや!!!っす。

わてらはねぇ、、お綺麗なお魚さんとか蝦さんとか、
んでも、ナカモトはブンブン、シライトベンケイハゼは、
全身見え見えのまったく動かず、すんごいいいコ。

シリウスベニハゼも相変わらず空気読んでくれて、
しっかと撮影でけたハズーーー。。

あとは、浅いとこでもネチネチネチネチ。。。

相方チームは、、これ限定!!!


112914BENISANGO.jpg112914chiyairo.jpg
ベニサンゴヤドカリ、チャイロサンゴヤドカリ(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)

お見事!!!!前回よりバージョンアップしてるシィ。。

112914kazaari.jpg112914uswuiro.jpg
カザリサンゴヤドカリ、ウスイロサンゴヤドカリ(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)

ヤドカリって、ゲージツ、、、ね。。も。
逆さティーダにも、うっとり。。

112914tida-b.jpg112914adeyaka.jpg
ティーダゼブヤヤドカリ、アデヤカゼブラヤドカリ(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)


これで、ヤドカリリクエストも、、増えてくるのでわ??

112914oni.jpg112914okinawa.jpg
アミメオニヤドカリ若齢個体(多分)、オキナワホンヤドカリ若齢個体(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)

私が、個人的に一番好きなのは、こいつなんです。。
そのヒゲよヒゲ。。。何で、テンテン、、なんで???

112914sidara.jpg
シダラミギキキヨコバサミ(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)

明日は左腕にサイコガン、、、発動するハズーー。。。

112914wb.jpg112914bt.jpg

ヤドカリだけじゃなかとよ。。
ちょっと、クロスジリュウグウを見直したかミョ。
こんなにオキレイだったんねぇ。

112914kurosuji.jpg112914fujimusume.jpg
クロスジリュウグウウミウシ、フジムスメウミウシ(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)
藤娘は、、、まだ、寸胴の耳でか、、たまらんバランス。


112914pc.jpg112914ogigani.jpg
フィコカリス・シムランス、オウギガニの仲間(撮影/左腕にサイコガンを持つ男さん)

明日も、、お仕事(写真班)おねげぇーしますよーーーだ!


022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村





トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ishigakisensuido.jp/mt/mt-tb.cgi/1435

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、石垣島ダイビングショップ石垣潜水堂1/2が2014年11月29日 19:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ファンダイビングッツーもんは、たのしカネぇ。」です。

次のブログ記事は「ネッチリ特撮ダイビング今後の課題と反省と」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。