- ダイビングポイント 石垣島/竹富南『大崎ハナゴイリーフ』他
東〜南東 2.5〜3.2メートル
- 波 1.5メートルうねりを伴う
- 気温 28.9度
- 水温 27.4度
- 5mmワンピースじゃ、寒い!フード要ります!!
- テントはあるけど、船上寒くなったんで羽織るもの持ってきてください。
今日はつるんつるんのぺたんぺたん、
いい海になりましたねぇ、、って港帰る頃には雨でシタが、、
ヒョウくんの石垣島ダイビングもあっという間の最終日、
今日もヒロさんに助っ人お願いして、
相方は、ドドドのドマクロオンリー、
ドン☆タコスさんらぴぽんさんと、、、、
ワテは雪パパと、、、3チームでそれぞれの
それぞれにある海の楽しみ方を堪能、、、
ワテチームは後半はヒョウくん達に合流、、、
走ったり??、転んだり??つかまったり??
しまいには、エキジット後、本気で泳いだり、
たとえ9歳が相手でも負けず嫌いで、、全力疾泳、、、してしまう、、
自分が、、嫌いじゃなかったりして!!
船から飛び込んだり、素潜り競争したり、、、
そういうのも、、いいもんですね、、
親子でダイビングッテェーーのも、エェねぇ(しみじみ)
相方チームの今日の目標案件は、まんずは,シリウスベニハゼ。
(ドン☆タコスさん撮影)
相方が、、『このレンズいいよねぇ、、』
ですって。。
にゃばいなぁ。。。
昨日ストロボ、、、ポチッとな、したばっかりなのに、、。。。
(ドン☆タコスさん撮影)
背景が、本当に綺麗にでるんですねぇ。。。
(ドン☆タコスさん撮影)
お魚,、、多め多め。。
もう一つの案件は、、これ。。
(ドン☆タコスさん撮影)
ヒョウくんは既にぶら下がり友の会,会員です。
今日も給食より、とってもおいしい!?お弁当です。。
にゃは、お二人のどちらかではなく、お二人とものメモリを搾取してみた。。
カァラァーー,ココからは、らぴぽん劇場。。。
(らぴぽんさん撮影)
こういうのが、合間合間に写ってますねん。。
(らぴぽんさん撮影)
♪しゃるうぅぃ、だぁんす???
(らぴぽんさん撮影)
いいにゃぁーーー。。
(らぴぽんさん撮影)
さてさて西表ツアーだもんねぇ、
一番行きたいのは自分たちだったりしテーー。。。
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村