- ダイビングポイント 石垣島/竹富南『大崎ハナゴイリーフ』他
東北東〜東南東〜東 2.7〜6.5メートル
- 波 1メートル
- 気温 32.7度
- 水温 30度
- 5mmワンピースもしくは3ミリだけでOKに!
- テントはあるけど、日焼け気になる方は羽織るもの持ってきてください。
当初の予定では20日までだったんですが
今回も延長決定!!ペニー&タイガーさんの
ドマクロオンリーダイビングは今日も続いておるのです。
赤ジリ3号さんも、、じっくりこってり粘るよーー。
今日もネチネチネッチョリ、糸引いておま。。。
て、赤ジリ3号さんお電話のとき、、、
『ワイドじゃないですよねぇ?』って、ご心配いただくほど、
ねぇ、、、エェ道具来たから、ニャンカ、ウチらしくニャイ写真多め多め、、
なぁれぇどぉーーー、
今日もドドマクロオンリー、、、、ねばねばっした。
つーーー、シタの根も乾かんうちに、、ね。。
ワイドが、たのしーーーて、しょうがないらしい。。
でで、、リクエスト総仕上げ。
撮影/TigerLeeさん)
ハゼ諸々、
シリウスベニハゼは、結構湧いてきましてん。
オキナワハゼは濃いのと薄インのと、、、、ちと、でかいねぇ。。
撮影/TigerLeeさん)
深いけど、いいのがいろいろ居るから、たまらんねぇ。
撮影/TigerLeeさん)
ミカヅキコモンエビが、、意外にも初見。。らしい。
撮影/TigerLeeさん)
茹でた感じのレッド仕上げ。
撮影/TigerLeeさん)
お気づきになられましてん?雲が多かったから、昨日のお写真でね。
最後は港のすぐ近くの予定がニゴニゴ、、、だから、
竹富までビュビュン。
で、出たとこ勝負で、フリソデエビとかヨコシマエビとか
DELLからヤッパし、竹富大好き。
撮影/TigerLeeさん)
てって、明日、、、やすみぃーーーーーーーーー!!
にゃぁにょーーーーーーーーーーーーーーー!!
だから、西表に潜りに行くニョーーー。
えっ???あんたも好きねぇ、ダイビングぅーー。
だってだってだってぇ、、ファンダイブだでぇ、、たまらんでぇーー、
明日はNHK『ダーウィンが来た』にも出演、、なるっちのとこぉー、
明後日は幸平くんとこで、、西表の海を堪能してきますよってに、
メールの返信が24日の夜以降になる予定です。
携帯電話はまず出ません、留守電にご用件入れて頂けるのでありましたら
対応でけるかと、、、すんません、こんなんで。。。
ありがたいことに秋の連休も埋まってきましてん、、
年末年始もそろそろクローズかと、、、来年のGWとお盆も
クローズ寸前。。。うん、健康で、きちんとお仕事でけるように
がんばるんば。。。
先々のご予定ある方は、一本、メールでご相談いただければ、、
カクカクシカジカ承りますぅ。。。
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村