- ダイビングポイント 竹富南『ゴールデンバレー』他
西〜南西〜北西 1.1〜5.2メートル
- 波 2メートルうねりを伴う
- 気温 32.4度
- 水温 30.5度
- 5mmワンピースもしくは3ミリだけでOKに!
- テントはあるけど、日焼け気になる方は羽織るもの持ってきてください。
イヤァーーー、グールグルが本土直撃してマスカラぁ、、
今日の飛行機どなななるかと思うておったんですが、、
11時30分も11時40分も、、定時とほんの少しのおくれで
無事到着ぅ、、、、イレギュラ進行のため、
今日の出航は13時なリィーーー。。そろそろ穏やかだおもうたけど
竹富南で、またしてもウネウネダイビングでしたとさ。
てって、ご到着組は、、那覇からホリリン@毎月通い中
宮古ツアーではご一緒だったけど、そういえばホワイトベースお久しぶりな
ひろゆきさん、かほるさん、、
ヒロユキさんは、、、青ジリさんになってしまいやした。
設定諸々,、相方から愛の鞭スパルタ合宿が始まりましてん、、、
とぉーーーホリリンの良きパートナー!?雪パパに
とうとう最終日になってしまったのりコさん。。。
でぇーーーーーーーーーーー、大潮のド干潮なのに、、
まだまだ竹富の棚には白波が、、このうねりはナンじゃらほい???
透明度も昨日から、なんだか、、渋いねぇ。。。。
結構ウネウネだから今日は超絶写真が少ないノォーー。。
でもいろいろ見てるノォーー。。
そろそろ、窒素がたんまりこ、ちとお疲れモード、
今日は少し日記短めで、しっかと休もうと、いま話したんで
(またご予約いただいて、、8月突っ走るのぉーーーーーー)
簡単で御免で候。
昼間あんなに暑かったのに、、、雨振って、、寒寒、いうてたんですぅ。
でも、どんどんどんどん疲れと窒素とたまってくると
♪ダイバーズハイ!!
えぇのんでたのぉーーーーーーーーーーーーー!!
オリヅルエビの赤手でボディは薄グリーンと白!!!!!
たまらんわぁーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
明日から通常モードです。
おわり!!
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村