- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ2』
東北東 5 メートル
- 波 1メートル
- 気温 32.8度
- 水温 30.3度
- 5mmワンピースもしくは3ミリだけでOKに!
- テントはあるけど、日焼け気になる方は羽織るもの持ってきてください。
飛行機の関係上、、昨日からがスライドして、今日からになった
フジコさんと,、2月のリベンジでやっとこれたオウさんが
加わって、レジェンドとクミちゃんと,今日もガッツし
ドドマクロオンリーダイビング、ガレ三昧でゴザーイ。
いうてぇ、、レジェンドとフジコさんは2月にご一緒だったシィ、
フジコさんオウさんクミちゃんは、大島で何度かご一緒だったシィ、
んもう、ミナサン示し合わせて、今度はホワイトベース船上でね、って
ことでっしゃろうぅ??
どんどんどんどん,ダイビングの趣味趣向が偏ってくるとね、
自然そういう方がたばかり,、集まってくるし、、
だいたいどっかのお店でご一緒されてたりして、
知り合いだったり共通のお知り合いいっぱいいたりするもんね。
これドマクロオンリーあるあるね。。
んと,こっち側のガレもパトロール、、、してみたら、
あんまし台風でかき回されてはおらんかったね。。
だからラインナップも変わってくるね。
ヒメモバコエビ、ヒトデヤドリエビ(撮影/レジェンドYさん)
ヤドカリってリクエストも頂いてたんでね。。
ヤドリエビモドキ、ヤワクダヤドカリ(撮影/レジェンドYさん)
このキティちゃんは、ちんまかったよーー、、まだ全体が薄ピンク、
んでもサンリオカラー臭はしてるよねぇ。
キティちゃんガニ(愛称)、エダツノガニ(撮影/レジェンドYさん)
かわいかった!
コウワンテグリyg(撮影/レジェンドYさん)
じゃじゃぁーーん!!カメラの集合写真につきましては
相方が自分のカメラを撮りたいだけの気もしてきた!!
今日の石垣潜水堂特選幕の内は
エノキの豚肉巻き、ツルムラサキの和え物、ポテトサラダ、
マジウマ!
いい瞬間だ!
ハッチアウト!(撮影/レジェンドYさん)
んでもって、ココからも出てきちゃったのね、オリヅルエビさん
ちょっと黄色多め、
オリヅルエビの大きな雄
と、白。
オリヅルエビのチビ
なんだかね、、クミちゃんのカメラレッスン用に大きめのウミウシ探そうと
思ったら、スイッチ入って、今日割に30度の海にしてはウミウシ多め多め。
ヘリシロイロウミウシ、ジュッテンイロウミウシ(撮影/レジェンドYさん)
ん、今日はウミウシの写真ブログに載ったドォー。。
(載らない日の方が多いけど、みてますみてます)
ベニゴマリュウグウウミウシ(撮影/レジェンドYさん)
気になるグールグルさんは気にしないで、とりまえず明日もいい海なのだ!
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村