- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』
南南西 7.2〜9メートル
- 波 2メートル
- 気温 32.3度
- 水温 30度
- 5mmワンピースもしくは3ミリだけでOKに!
- テントはあるけど、日焼け気になる方は羽織るもの持ってきてください。
も、毎年この時期にはこのメンバーさんです。
江藤軍団、今年は,先行してたよう君に、本当は昨日の
到着ダイビング間に合ってたかもしれない、江藤さん、
永遠のシュノーケラー、マルボロ松田クン,,が今年の顔ぶれ、
じゅん子さんはあっという間の最終日だけど、来月も来るもんねぇ。
さゆりさんの講習は,順調でございますです。。
あと、われらがたけそう。。。
で、、で、、、毎年ね,,だいたい行き先は決まってるんです。
その前に,ちょっと深いとこまで、、
なんかすずしげねぇ。。。
天の川にみたてて、ナカモト飛ぶ!飛ぶ〜!(撮影/たけしゃん)
ファンダイバーはお魚さん中心に。
シライトベンケイハゼ
だんだん使いこなせるようになったじゃん、たけぞう!!
ネムプロータ・リビングストンイ、ハタタテハゼ(撮影/たけしゃん)
って、大本命はこのシリーズだもんね..
赤いモビルスーツ・・・シャアか!?(撮影/たけしゃん)
講習チームも、いいお手本(よう君)がいるので、、
なかなかスムーズ、,さゆりさん、いい仕上がり具合っす。
江藤さんの新兵器の集合写真は,,明日にお預け,,お楽しみに。
ミヤコキセンスズメダイyg、ヤイトギンポ近似種
毎年恒例のとこで,,ランチもすませテッと。
アカネハゼ、ハナミノカサゴyg
天気予報より、、、強いぜ南西の風が、、
尾まできっちりでたオドリハゼ、キンセンハゼ(撮影/たけしゃん)
だから,最後は、松田クン、船上待機が,,苦痛だったかミョ。
極小、イロブダイyg(撮影/たけしゃん)
いま頃ミナサン、オリオンビールフェスタ楽しんでる、はずーー。
えっと,自慢じゃないですが,,誰かさん人ごみ大嫌いで
一回も行ったことありませんが,何か??
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村