今日はイントラ4人で,,エェ,もうお分かりカト思いますが
ファンダイビングです。。楽しいです。
休憩時間も,,なんだか,ずっと,オリヅルエビ談議
あんたも好きねぇドマクロオンリー!!
竹富の水温がまた下がって,,水中はさぶさぶ、、、
でしたが、ほぼボート下から動かず、、ネッチョリ撮影、、、が
ずっと、ずっと、ずっとでした。。。
てぇーーーーー、やっと自分のマスクになったツッチー大先生
『マスクって大事、』って、身を持って経験、、したってぇ。。ぷぷぅ。
ナベちゃんはね、,先週と違う一眼!(ここ重要!)
やっるーーーーーーーーーーーーーー!!!
モノすごいマクロレンズがあるからね,,,小さいのの限界に挑戦。
Canon 5D-Mk3 VS NIKON D800E!!
フルサイズデジタル一眼対決です。
やっぱねぇ,腕もそうですが道具も必要だそうで、(ふむふむ)
詳しいヒトがいるとためになる話しばかりでぇ(相方がね)
昨日からのプチブームなヨコエビさん達、、
ヨコエビの仲間(撮影/#あめつっちさん)
このピンクのが推定1ミリ弱、白いので3ミリ、
んで、も、すゲェーーー細かなとこまで写っちゃう!!
スゲェーぜ,このマクロレンズ、、、
(って,先日からブログに連呼してるんで、なんの?どこのレンズ??
と,お問い合わせもきてますが,あくまでここは影響少ないとはいえ、公の場、
どっかのメーカー押しとか商品押しとか,,あんまりご時世に合わんので
直接お問い合わせクダせぇマシぃ)
ダッカラァ、,極小ウミウシもお願いするのだ!
ターコイズミノウミウシ、ブルードラゴンyg(撮影/#あめつっちさん)
ターコイズのお顔は古代の壁画の色彩みたい、、、
ツーか,ライオンキングにこんなメイクのヒトでてらっしゃったぁ?
ブルードラゴン(『ダーウィンが来た』以来,この名前を使うことに決めてん)
ちっさ!砂粒と比較してみてん。
ボンボリイロウミウシ、アラリウミウシ(撮影/#あめつっちさん)
外見に似合わず(おっと失礼!裁縫男子やった),
こういう女子撮りも得意らしい。
じゃぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
珍しく,今日はノーオリヅルエビday!
だからダイビングがヤメられまへん。。。
イントラ4人投じて、赤さえでんかった!!まぁ奇々怪々。。。
代わりと言ってはなんですが、、、アールズさんが登場!!!
アールズボクサーシュリンプ、ヨコエビの仲間(撮影/#あめつっちさん)
D800Eっていいね。
サガミコネコウミウシ(撮影/#あめつっちさん)
これからシーズン突入するとこんなイベントもなかなかに。。
自分らが根っから海好きなんだねぇ、、ってしみじみ思いましてん。
ダイビングって,エェねぇ。。
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村