『お久しぶりでスゥーー』とか、『ご無沙汰でおまぁ』とか
いうてて,,ふとその,手元に視線をめぐらせると、、
むむむ、、、そんなカメラでしたっけ??
なぁーーんや、重そうなん(もしくは幅とりそうなん)持ってません?
てぇーーーーーーーー、オモウコトが、、、
ここ3〜4年、,多なリマシテン。
去年,噂の(どこで??)出航はしてみたけど、
あんまりに南風強くて、、、港ちょっと出たとこで、
『やっぱ今日は中止ぃーーーー』いうて、、、港内遊覧しかもびしょびしょ航行
(なぁんじゃそら!)して以来登場の、
たくちゃん、りえちゃん!!(ずっと,エリちゃんいうてるし,,ほんま御免えぇ)
のーーー、たくちゃん、,カメラ、,大きなってなぁーーい、それ??
いうて、、、ほんまのほんま,今日初卸で,,狙いたいのは、、
これぇーーーーーーーーーーー!!
モエギハゼ
さすが、、、、自らハードルを上げる男は,言うこと違うワァーーーーー。
しかも二人とも,初めて見る魚になるシィ、いうてぇ、、
んダバ,マンズはお友達からはじめませうと、、、、
相方がたくちゃん,ワテは,リエちゃんと,それぞれマンツー、、
ちと離れたところに展開して,,じっくり観察、,,撮影してみちゃったりしてぇ、
おうおう、、水温が,23、8度!!
上がってきたゾーーーー.このままぐんぐん、、、、
あがりすぎてもねぇ、、、、
アカテンイロウミウシ
こんなんでてくると,初夏の海じゃねぇ。。。。
(出始めた途端,でっかいの多め、,,スゲェーーちんまい時にドコにおるんじゃろ?)
ポントニデスマルディブエンシス
日中は28度ですヨーーーー!!!!
一見冬支度に見えるけど、、ね。。。。。
水温がググンと上がってきたんで主役も交代?
シンデレラウミウシ?、コガネミノウミウシ
やや,ウミウシの数,減ってきたような,,,ウミコチョウ系が特にねぇ。。
リクエストのあったずんぐりむっくりのオレンジお手テは、、
にゃんと、スンゲェーチンマイの発見!!
フィクノカリス・チャゴアェの小さいの
まだ、白くなってないし,お手テもシマシマだし、、
何よりカニより,ずっとみてると、、、、なぁーーんかね、、
ハエとかカマキリとか、、、なんか、ずっとしてるでしょ、
顔の周りで、、、しゅっしゅ、しゅしゅしゅしゅっっ
シャドーボクシング言うか、無闇なクロール言うか、、、、
たまらんかったわぁーーー。
アールズボクサーシュリンプ、オリヅルエビの白
真っ赤なオリヅルさんは,すんごい活きが良くて、、、早めのご退場だったけど、
今日は白いオリヅルエビ(ほんのり茶色も入っとるけど)さん、でたでぇーー!!
うねりがでてきて,ものすごここでもハードル上がったでぇ。。。
て,あっという間の一日、、、ほんまに早い!!!
次は西表だね!ん!!
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村