- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
北〜東北東〜北北東 4メートル
- 波 1.5メートル
- 気温 21度
- 水温 24度
- 5mmワンピース(+フードベスト)、ロクハンもあり、水温下がってきました。
- 肌寒い日が続いておりマ。厚手の羽織るもの持って来てください。
ハイサイ,石垣潜水堂でおま。
本日は,我らはヤマピーが社員旅行で石垣島の体験ダイビング、って
ことデェ,,ハヤァークからクローズしてたけどぉ、、、
どたきゃんきゃん!!!11月頭の連休も、、おんなじように
(んでもこれは旅行会社がワルいもんねぇ)土壇場のキャンセル、、
こっちも早くからビーム出しちゃってたから、
ほんまにほんまに,この時のダイビングご予約、お断りしてしまった皆々様
ほんにほんに、ご迷惑おかけしてしまいましたでニャンコ!!
本人も猛省(この日記にてこうして開けっ広げに書いちゃうよーって,許可済み)
しておりますので,,,これに懲りず,,またご予約してツカァーサイ!
ヤマピーの社員旅行で体験ダイビングは石垣島で、、、は、、、
来年暖かくなってからの持ち越し!!
もち、!!100倍返しで!!!!しくよろーーーーーーーーー!
と、前置き長なった,,それでも,律儀に,とうの本人だけでも来てくれる
だからやっぱり我らがヤマピーです。
石垣潜水堂のゆるキャラと思うておりま。
多分,ヤマピーは,それが見たいはずと、、向かった先は,大崎っす。
おっとおっとおっとっとー、、我らがもう一人土曜日のツッチーも
来てますヨーーーだ!!!
あまりにいろいろ飛び回りすぎて、ちと、おちかれ気味??
んでも,きっちりお勤め果たしてもろうとリマ。
ワテチーム。。
ナカモトイロワケハゼ、ツキホシカクレエビ
相方達は違う方???
エボシカクレエビ属の1種、ヂェラストカリス・パロンアェ(撮影/#あめつっちさん)
最近,とみにお気に入りのてんとう虫。
赤いナガレモエビ、キレイなコペ(撮影/#あめつっちさん)
大ちゃん行き。。。
きもいコペ(撮影/#あめつっちさん)
なんかねぇ、、北風がまだ冷たいっす。太陽は出たんですがね。。
これは,ツッチー大先生に撮ってもらいたい案件。
UMA??(撮影/#あめつっちさん)
湾内のウミウシ爆発ポイント探して、さまよい中、、
返す返すも先日のとこは、ピンポイントで大当たり。
でも,あたりが続かんから,,ソレが,また良し!
挫けず,マエヘマエヘ、、、
シロタスキウミウシ、アデヤカミノウミウシ(撮影/#あめつっちさん)
チャレンジあるのみ。
エダウミウシ(撮影/#あめつっちさん)
もっと精進するのだ!
シボリイロウミウシ
んでも何やかや,探せば見つかるから,,楽しーさーー。
クロスジリュウグウウミウシの交椄
明日は、あっちで,これまた,おニューなポイント開発です。
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村