べた凪からウネウネまで石垣島の海は広いさぁ

  • ダイビングポイント 石垣島ガッ活!』他
  • hare.gif
  • 南南西〜北西 3〜5メートル
  • 波 1.5メートル
  • 気温 28.8度
  • 水温 26度
  • 5mmワンピース+フードベストいるかいらんかいうたら、いる!
  • 船上は熱い日もでてきましたが、日焼け対策にボートコートあってもエッかも。

ノボルッチの石垣島ダイビングも最終日ぃ。。
なんやかや、思いつくまま出てくるリクエストになるべくお答え
(珍しカァ,リクエストにお答えセンで旬のモノお見せしてる場合多いっす)
してみちゃったりなんかしてぇ、、、
んで、深いとこのハゼサンに逢いにドンブカダイビングぅーー。

だけどもぉーー、けっして、DECOらんように、ちょこっと訪問。
んでも、例のモエギハゼもヤノウキホシハゼも、ようわからん,ハゼも、
しっかと見れマシテン。大雨降ってたけど、
だぁーーいぶ,思ったより,透明度があってようゴザンしたぁ。。。

そうそうに深いとこからさようなラァーー。
あとは気ままに出たとこ勝負ぅ。。。

051913umi.jpg


サンゴが産卵したみたいで,特有の生臭さぁ、、、
海はペッタペタ、、


051913moegi.jpg
ひらきませんヒレだけは!(撮影/#あめつっちさん)

おっと、もう石垣来テルのバレバレな方が、今日もお腹痛いいいながら
ばしばし、ちぅ。

051913namako.jpg
例のナマコ(撮影/#あめつっちさん)

例の海鼠、、コンナニ、ゲージツ的な海鼠も、めずらしかぁ。。

ウミウシは,シーズン終わりのもの達が出始めちゃいやしたねぇ。

051913chigomino.jpg051913umiushi.jpg
チゴミノウミウシと卵魂、ツガルウミウシ属の1種(撮影/#あめつっちさん)

ぶら下がる友の会、、、片手だけ,ご入会です、のぼるっち。

051913wb.jpg

あとは、ながらぁーーく、水面休息取りながら、竹富マデェ、
ガレガレと,ちょっと砂地と、、んでも、こっちはうねうねぇーーさぁ。


051913kaikamuri.jpg051913tsunogani.jpg
カイカムリの仲間、ツノガ二の仲間(撮影/#あめつっちさん)

も、赤なら、折り鶴さん,自らみつけられておま。

051913oriduru.jpg051913ebi.jpg
オリヅルエビ、エビ不明種(撮影/#あめつっちさん)

コペ、かわゆす。

051913cp.jpg
トサカチュウグウミウウシとコペポーダ(撮影/#あめつっちさん)

ウミウシもウッシッシ。

051913sarasa.jpg051913koyanagi.jpg
サラサウミウシ、ハナサキコヤナギウミウシ(撮影/#あめつっちさん)


のぼるっち、、3日間でスッカリしあがって参りましたぁ。。
こっちより、、、あじゃぁーす。

昨日も今日もプロ仕様で、荷物の積み降ろし、とってもすむーじぃーー。
みなさんあじゃぁーした!!

なんでせうねぇ、竹富はうねりあり流れあり,,しかも,なんかちと寒い。
んでも、出物が多い季節になってきて,,タケトミ詣でが増えそうだす。




<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ishigakisensuido.jp/mt/mt-tb.cgi/999

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、石垣島ダイビングショップ石垣潜水堂1/2が2013年5月19日 17:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「4灯仕立てのあの方が石垣島でダイビングぅ」です。

次のブログ記事は「MY一眼を買ったったゆかりのチャレンジダイビング」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。