ミスターがいう寒いじゃないか石垣島でネチネチダイビング

  • ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ3』他
  • kumori.gifame.gif
  • 北東〜北北東 5〜8メートル
  • 波 4メートル後3メートルうねりを伴う
  • 気温 19.5度
  • 水温 23度
  • 5mmワンピースだと寒くなりましたフードいります!
  • 船上は肌寒くなってきたのでボートコートもってきてぇ!!

昨日荒れ荒れ、、今日は少しマシになった石垣島だす。
波5m予報はでてましたが、竹富島までいけました。
ん!めっちゃ久々じゃねぇ?竹富ダイビング??
何が出るか全くわかりませんが、なんかでてくれるでせう!
楽観的に構えて、ガレもなんだかご無沙汰でしたね。

ブログで、夏だ!青空だ!暑いだ!桜だ!
って、散々書いてたけど、、、実際来てみれば、ミスターごもっともっす。
寒インスヨーー.また寒くなっちゃいましたぁ。

キャンセルの順延の諸々で、今日はミスターの貸し切りDAY.になりやしたぁ。


マラソンが行われる日は、、寒いのかにゃぁー?
(げんに、石垣島マラソンの日も寒かった。。
今日のヤマネコには、なんと、我らがしまかぜさんが参戦!無事完走だそうです、
おめでちょーー!!!)

まして、旧正月が10日だし、だいたい、十六日祭
(この世の正月に対して、あの世での正月を先祖と祝う伝統的島行事)が今月25日
この日は一年で最も寒い日といわれてるし、、、普通2月は雨ばっかとか
北風ピープーの曇りばっかり、、、だけど、、
一月下旬から奇跡の夏日が続いてたんだモォーーン、本当なんだモォーン。

んでも太陽もでて、、まんずまんず、、水温も23度、、まんずまんず。。
久々で、結構でもの多め(代わりにウミウシ少なめ)
ドライスーツが水没するようになっちゃってセミドライスーツ仕様のミスターも何とか
いけるぐらいの3本でしたぁ。

いつも深いとこの砂地で、遊んでタカラぁ、
太陽キラキラ、、、なんだか眩しいぐらいの浅めの白砂も、
にゃっぱたのしぃーーーーーーー!!

020913homuradamashi.jpg020913hiratsuno.jpg
ハゼ科の1種14、ヒラツノモエビ

葉っぱもいっぱい、、


020913yukinko.jpg020913kai.jpg
カイカムリの仲間、貝の仲間

普通種には困らん、、えぇかんじっす。

020913azuki.jpg020913pcs.jpg
アズキミドリガイ、フィコカリス・シムランス

ここ最近集合写真NGだったんで、すっかりカメラを忘れて、ケータイでね。
新しいね、こういう角度も。。

020913wb.jpg

拡大して画像粗くなるけどご容赦をば。。。

んでねぇーー、妄想してたよりウミウシ少なくて、ちょっとがっかりだったところへぇ
今日のピカイチ!!

まぁ、かわいい!!スーパーチリンチリンで相方呼んで、
撮って貰ったけど一瞬にして、ろすと!!!!

えぇーーーーーーーーー、まじぃーーーーーーーーー!!
ジェッタイ二度と出んかもしらんのに、、、写した??撮れてる??
ほんまよーーー!!と、

何とか1ショットで、、仕留めてもらったのが、、
コンシボリの、、ちいさいのぉーーーーーーー!!


020913konshibori.jpg020913hikari.jpg
コンシボリガイ幼体、ヒカリウミウシ属の1種

神々しいがなぁ。。。。。淵が、、光って見えるのは、、わてだけですか?
最高級といわれる鳩血色の宝石が背中に乗ってるように見えるのも、
やっぱ、ワテだけですか?

最高に綺麗だしたぁーーーーーーーー!!

でもねぇ、、第一印象は、、他のあるモノに見えタンスよ、、
だから、素通りしたけど、、何となく、違うよなぁ、、って、ようみたら、
背中、、貝ついてるシィーーーーーーー。

コンシボリも、いきなし、オオキイのが出てくるんじゃなく、このテのサイズが
結構潜んでおJALのかも。。かも。。。。
今までソレと思って見落としてたのかもしらんと、、

これから、、また見つかるヒント、、、もらったような、、
今度は、その点も考慮して、、また、見つけて、今度はズバッととってもラオットー。

020913tsumashiromino.jpg020913hiramushi.jpg
ツマシロモミノウミウシ、ヒラムシの仲間

竹富産の折り鶴さん。。こっちも成長してキタ感あり。

020913oriduru.jpg020913yokoebi.jpg
オリヅルエビ、ヨコエビの仲間

ヨコエビって、、もう,くるくる回って、、、だぁーーいすき!

020913kani.jpg
ケブガニ科の1種

お昼でアーール!!!

020913bt.jpg


顔本には先に載せてるのでアール!お弁当ネタ、イイネ多めでアール。

今日は、、ハゼもね。

020913isohaze1.jpg020913isohaze2.jpg
ボンボリイソハゼ、ニセクロスジイソハゼ

そのお目目、、と、お口の配列が、いやぁーん、たまらんわぁ。。

020913shimaiso.jpg020913uroko.jpg
シマイソハゼ属の1種、ウロコベニハゼ


明日はあっちの方いけるカニャぁ?

<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」がいよいよ発売します。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ishigakisensuido.jp/mt/mt-tb.cgi/918

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、石垣島ダイビングショップ石垣潜水堂1/2が2013年2月 9日 18:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「旧正月は時化るのか?雲多めの石垣島でダイビング。」です。

次のブログ記事は「天気が良くって〜オリヅル祭りだ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。