やっぱり竹富でネチネチダイビングが好きぃ

  • ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ3』他
  • kumori.gifhare.gif
  • 東南東〜東北東 5〜7メートル
  • 波 3メートル
  • 気温 22.9度
  • 水温 22度
  • 5mmワンピースだと寒くなりましたフードいります!
  • 船上は肌寒くなってきたのでボートコートもってきてぇ!!


北風からどんどん東に回って明日は東南東な風が吹く!?石垣島です。
んでもクリスマスの次はお正月寒波って、全国的にえらいこっちゃ!
寒中お見舞い申し上げます.2012年も残りわずか、御風邪やノロや
気をつけなきゃならんことはターーンとありそうですが,無事、年を越しませう。
♪もういーくつ、、、ダイビングしたら,,来年でセウカ?
ゴリゴリのガーーリガリで,,ガレバを散策する日々はどこまでも!

にゃは!!

これが一番たぁあのシィーーーノォーーー!

やれ,寒いだ、冷たいだ、出るだ、出ないだ!上がってくるたんびに反省し
モグル前に気合いを入れ、一喜一憂、どこかの誰かさんは自らブログで
ハードルをあげ,墓穴を掘って,当たって砕けて木っ端みじんちぅ、です。

ん!でも空回りいわれてもがんばるぅ(もう口だけになってたらごめんゴォー)

それでも,たのシィノォーーー、なんでこんなに,あんなゴミみたいのやクズみたいの
海底這いずり回って,目を皿のように、瞼閉じてもチッカチッカなんやら飛蚊症のように、
星が瞬き寝れん日が続いたって、、、だって,ほんまにスキなんじゃもん!

ゲスト様のダイビング代でこげに面白きことをズーーーッとさせて頂いてて、
幸せ者でございますですぅ。。。

カズコサンとの死闘ダイビング合宿、明日がいよいよ最終日。本日4日目、
明日の夜、カズコサンの撮り貯めたデータとにらめっこしながら、最終判断は下りますが
ダブりもありそう。。疑わしいものはすべて紹介してるんで、
そういうの,極力除いて,今日の結果やいかに??

ちなみに、暫定3日間での出物総数102種。
勝手に目標を150種にあげてしまっておるんですが、、
あんたっちゃぶるぅーーー!!!でも思いっきり伸ばせば、、かするんかぁ?
その,背伸びしすぎてアキレス腱がキーーーンとか,,スキかモォーー。

もうすぐシジューー(不惑よ不惑、全然惑っておりま)ですけどね,
まだ伸びシロあるかもって,
あきらめちゃぁっイネェンですわ、ちっともぉーーーーーー。

ってって、はよーね、せぇーいう、こってすわ。

ウデフリツノザヤウミウシ、アグラヤ属の1種、コンシボリガイ、ビワガタナメクジ
ブドウガイ科の一種、カノコキセワタ科の仲間、カノコキセワタ科の仲間、
センテンイロウミウシ、パスタチゴミノウミウシ、ヒャクメウミウシ、エダウミウシ、
ミノウミウシ亜目、ミノウミウシ亜目、ノウメアワリアンス、ドーリス亜目、
ヒカリウミウシ属1ー1、
(カズコサンから追加で,チャマダラミドリガイ、フジタウミウシspの、報告あり)

オウカンウミウシとか、コネコウミウシ、とか、テンセンウロコとか,
カラジシウミウシとか
トウモンウミコチョウとかボンボリとか、だぶりんこだぶりんこ。。もったいにゃい。

コンシボリはウミウシのカテゴリーから外れちゃったけど今回は多めにみてもらって、
これに,ニグロもおまけ(だけどカウントせず),,本日、18種。

4日間合計120種!!!
かぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!まだまだだぜぇーBABY!!

(あくまでカウントするための暫定分類につき累計もまた変わってきそうだす、)

ま、量に関していえば,,まぁ仰山みておJAL。
普通種がいかに大量か、、目の当たりにするいい機会になりやしてぇ。。

ん!量だけだったらわっしゃわっしゃ同じのでてきて,ほんま凄いっす,竹富のガレ。


そそ、ピカチュー!今までどこにイタバぁ??
大量大量発生中。。
♪ちぃさなものっから、、おおきなものまで、、、よりどりみどり!!

相方はゲレンデに見立て,,冬のピカチュー!!
私をスキーに連れてってバージョンす!!




122612pika.jpg122612chigo.jpg
ウデフリツノザヤウミウシ、ウツセミミノウミウシ(撮影/石潜)

絵になるぅ。。。源氏的に,,空蝉。。


122612hikari.jpg122612chigo2.jpg
ヒカリウミウシ属の1種、チゴミノウミウシ(撮影/石潜)


ウミウシの卵もこじゃんと増えてきやした。。これからがたのしみぃーー。

122612hiyakume.jpg122612konshiborigai.jpg
ヒャクメウミウシ(新称)、コンシボリガイ(撮影/あめつっちさん)

ヒャクメはつっちー!!コンシボリはカズコサン。
しかも二人して,ついでにオリヅルエビまで見つけてしまう、、
『ぬし、、、、できるな』


122612oriduru1.jpg122612oriduru2.jpg
オリヅルエビ(撮影/あめつっちさん)

だから,やっぱり,撮っちゃうモォーーーン。


122612sama.jpg
ネムリブカ(撮影/石潜)

相方は一人洞窟探検に出かけたら,,こんな距離で遭遇。。。。
ん!!、目、、、鮫の目!!!!

カズコサンからの差し入れ、、ブラックサンダーだぜぇ。

122612wb.jpg122612bt.jpg


今日の石垣潜水堂特選幕の内はぁ、、大人気のてこねハンバーグだぜぇ。

122612pikayg.jpg122612kisewata.jpg
ウデフリツノザヤウミウシ幼体、モンガラキセワタ(撮影/あめつっちさん)


ちびチューは,小さければ小さいほどいいのです。


122612ninjinhikari.jpg122612hikari2.jpg
ニンジンヒカリウミウシ(撮影/あめつっちさん)


ヒカリ系、、、、、どうしてこんなに見つかるの??って,ぐらい増殖ちぅ。


122612eda.jpg122612konafuki.jpg
エダウミウシ(撮影/あめつっちさん)、コナフキウミウシ(撮影/石潜)

明日はとうとうラストだぁ。。。
南風じゃキィーーニィーー。。竹富にはいけんかもシランけどぉ、、
当初の120越えは,でけてるけどぉーーーーーーーーー。
モチィーーーと、欲張りたいものです,ハイ。









<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」がいよいよ発売します。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ishigakisensuido.jp/mt/mt-tb.cgi/884

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、石垣島ダイビングショップ石垣潜水堂1/2が2012年12月26日 19:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「死闘ウミウシダイビング3日目水温また下がりやした」です。

次のブログ記事は「南風強しの石垣島、ダイビング帰りがきつかったぁ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。