- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ4』他
- 東北東〜東 5メートル
- 波 1.5メートル
- 気温 24.8度
- 水温 26度
- 5mmワンピースだと寒くなりましたフードいります!
- 船上は肌寒くなってきたのでボートコートもってきてぇ!!
ハイサイ、ヤンゴトナキ事情で今日は陸におります。
潜水堂のブログ担当者でございますです,ハイ。。
ダイビングしてなくても潜ったていで,何か書かんといけん時は
はてさて,写真に当て書きするのも難しいんですがぁ、、
やっと,復活(ちと,体調不慮芳しくなく,,今日はお休みさせて頂きニャンコ)
して,今日のお仕事にまったく、貢献でけてないんで罪滅ぼしもかねてでゴンス、ハイ。
ってって、ミスター,,登場!!
今年はまだ登場するよーー。。。昨日まで本島でもぐりんこ、
噂のレッドビーチにも、もう行っちゃったらしくぅ、、、明日
その関連,,もしくは諸々お話が山積、、
休憩時間,,なガァーーなったら,御免でニャンコ。。
んで、もちのろんで、、ツッチーーアメーイジング。。
一夜限りのワイドカラァ,,今日は,ガッツシマクロ攻めだす。。
ガレ三昧の3本,,つっても,少々のものではぴくりとも反応して頂けない手練さん達。
むしろ,自らお手柄満載のネタ提出でける御仁達故、、、
むしろ,モクモクと,,ひたすら,,エェ子はイネェか?
エェ、ネタはないっすか?修練の一日だったそうだす。。
竹富のガレ、,,,まだまだ,開発の余地ありそうです。
ヒゲナガモエビ近似種、コマチガニの仲間の稚ガニ(撮影/#あめつっちさん)
海牛、、、、これからの季節ガンバルンバ。
コガネミノウミウシ(撮影/#あめつっちさん)
あら?天気良さげぇ。。。
今回こそはカボチャ入らんように、、いうてはおるんですが、、
長期滞在につき,,,一回ぐらいは許してね,ミスター!!
カニさんの上には・・・ウミウシさん!、オウギガ二の仲間(撮影/#あめつっちさん)
やらせじゃないんです,,ほんまにお背中に乗っかって、、
カニがどんだけ動き回っても引っ付いてた,,仲良しこよし。。
オリヅルエビ、ヨコシマエビver?(撮影/#あめつっちさん)
折り鶴の赤は、、また個体数増えてきやした。。。えぇこっちゃ!!
同じナマコにずっとついてる、、なんかわからんの、、
どんどん成長していって,,この先どなナなんルンでっしゃろ??

にほんブログ村
コメントする