- ダイビングポイント 西表島『ぶつぶつさま』他
- 静穏〜北東 0〜6メートル
- 波 1.5〜3メートル
- 気温 20.1度
- 水温 25度
- 5mmワンピースだと寒くなりましたフードいります!
- 船上は肌寒くなってきたのでボートコートもってきてぇ!!
いやぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
昨日とは違う石垣島だす、正直に言います。さあぁむいっす。
ダァーーレがこんな日にダイビングするんじゃ???言うぐらい凍てついた雨が
止まない中、、、朝もはよから,,離島ターミナルに集合っす。
だって今日から西表合宿いったい何回行くんネン、、ですからねぇぇーだ。
昨日、名古屋から石垣入りしてぇ,月曜日には
石垣から大阪に行く、、、実は東京人のポンさんは、、
超過密スケジュールにも関わらず,この合宿のためだけに駆けつけてくりやしたぁ。
もちツッチーもいくでぇ、、、
精鋭手練ダイバーさんのみ。。超絶、、熱い海を求めて、、
♪たとえぇ、、どんなに、凍えるほど、、さむくてもぉーーーーーーーー、、
(ジョージィーーあんたのみちのく、最高だぜぇ)
ネタ,,濃い濃い,,モノ、出せば,,テンション上がるんだぜぇ。。。
今回もヒーリップルトシトシにお世話になりましてぇ、、
西表の若きガイド陣達と綿密な調査も、したらしくぅーーーー
エェ、ガレ,,入荷しますタァ...との,お知らせぇ。。
聞けば、、ふむふむ、ほうほう、、よさげじゃねぇ。。。
んで、だったら、あいつもいるんじゃなぁーーーーーーーいい!
って、出ました!!西表2例目!?
(8月にツッチーが、見つけちゃってるのが一例目とするとですよー。。)
でも,今回は,ハサミ白いバージョンの方の、、
アールズさんっす!!
たかまるぅーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
(撮影/#あめつっちさん)
ちびツッチーも出たしねぇ。。
ウミウシもヘェーーーーンなのいっぱい。。
(撮影/#あめつっちさん)
ヒーリップルにたまたま潜りにきていた、エミちゃんは
なんとなんと以前勤めていたお店でガイドしたことアルッシィー。。
もう,世間て狭いねぇ,,縁深いよねぇ。。。
鳩間島に上陸して、『ユキさんち』でカレーとショウガ入紅茶頂きニャンコ。
んと、んと、ぶら下がってナイト、こういう状態???だれかさん。。
んで、んで、、午後からは、、、熱く沸騰してるって言う、ヒナイビーチへ。。
んば、んば、、いやぁ、、、熱いねぇ、、、萌えるワー。。。
トガリモエビ、1、2、フィニッシュ!!!
ピンクにイエロー!!!にゃばいっす!
(撮影/#あめつっちさん)
ウミウシも、、またまた、へぇーーーーーーんなんばっか。
(撮影/#あめつっちさん)
いつも普通に呼んでるものも実は学名しかなかったりする、、ようで、、
あえて,名前づけしておりまへんが、、、、
(撮影/#あめつっちさん)
いやぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
3本目、さすがに入って30分過ぎると、、全身激しい悪寒、、、
両手に痺れ。。。。体温下がりすぎるって、、にゃばいっす。。。
ムリは禁物,,,はやめにエキジット。。。
水温だけでなく、、、お船の上が、、さぶかったぁ。。。。。
お宿は今年ずっとお世話になってる、『母屋』さんへ。
夜は先月、、、ものすご感激した『巴里のごはんや』さんへ。。
琉球大学熱帯生物圏研究センターの成瀬せんせーーーーー!
(ナルッチと,呼んでますけど,何か??)も駆けつけてきてくれてぇ、
ダイブワンロードオーナー ヤナギンも合流。。。
賑やかに宴会!!!!30日の、西表ガイド調査会に来襲しようかいう話で萠ぇ、
いやいや、、まぁ、たのしゅーーごじゃった。。。

にほんブログ村
コメントする