- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ10』他
- 南東 5メートル
- 波 1メートル後1.5メートル
- 気温 26.7度
- 水温 25.5度
- 5mmワンピースだと寒くなりましたフードいります!
- 船上は肌寒くなってきたのでボートコートもってきてぇ!!
今日の名言でました!!
ま、石垣潜水堂に潜りにこられたことのある方なら、おわかりになると思うんですが、
ダイビングの合間の休憩時間の船上いうのは,やいのやいの言うとる訳ですよー。
せっかくツッチーが切り出した話題を、、にゃんにゃにゃんにゃ、
茶々入れてたら、、、この発言!
『俺!海入る!!!』
も、さっさと先入ってシャッター押してるわぁ!!
って,さすが仕事人!!
ものすご、よう動き回るもんでもバっキュンドッキュン!!
サンゴモエビの仲間不明種、ミカヅキコモンエビ(撮影/#あめつっちさん)
今日からノンさんが来てて、、素朴な疑問。。。
『ツッチーはいつから居てるの??』
エェ,,,ずっと前から居て,,居たり居なかったり、、
また近日戻ったり,帰ってきたりする予定。。。だす!!
でもすっかりほぼ毎日、ツッチー作品載っておま!!
サンゴヤドリガニの仲間、オウギガニの仲間(撮影/#あめつっちさん)
この紫の大好物。。(カルパガザミ属の一種)この目!!たまらんでせう!!
キレイ系なカニさんたち・・・(撮影/#あめつっちさん)
図鑑に掲載されてる名前とは違ってきてるものもあるんで,
あえて、カニさんってことでぇ。
ゾゲイロウミウシ(撮影/#あめつっちさん)
ぱぉー^^ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
のんさんから,もうお腹いっぱい言われてるのに、
見つけちゃうとついつい,,撮って撮ってと言いたくなる、黄色いの。
ザンジバルボクサーシュリンプ(撮影/石潜)
色のない世界に突如現れる、ビビッドな役者達。
なんで,こんなに綺麗ゾナもし。
シマイソハゼのあくび、ルリボシスズメダイyg(撮影/石潜)
おまけ感、、あるね!!
背びれが割れてるハタタテハゼ(撮影/石潜)
魚でも甲殻類でも,、貝でもない諸々ぉ。
ヒドロ〜、スイクチムシ〜(撮影/#あめつっちさん)
うぁおぉーーーーーーーーーーーーーー!!
イソバナガニ(撮影/#あめつっちさん)
て、つぶやき先行してしまいやしたがぁ。。。
来年、石垣潜水堂主催のフォトコンてものを開催してみようカトぉ。。。
4月から6月にこられた方がエントリー要件。
その間に写されたもの数点を応募して頂いてぇ、、。
もちろん審査員は、つっちー!!相方、、そしてカラッパサン等々
(あっ!!まだ本人にいうてないけど,,この場を借りてお願いしマァス)
全員入選って言うのは、、、なくてぇ、、、
上位の方には,ダイビングフリー券など、、いろんな商品や特典付与。。
(その方が張り合いがあってエッかニャァと,,
まだまだ,詳細、、決めてないからわかりませんがぁ)
商品の中には、、いよいよ、、お店オープン7年目にして、、
重い腰を上げ、、、石垣潜水堂オリジナルTシャツ,,作っちゃおっかニャァと
(ものすご,,,Tシャツないノーー??ってお問い合わせはあるのでぇ)
2012年フォトコン限定モデル,,も、作ってみるかニャァと。
我がお店のオリジナルグッズと言えば,,わずか29枚しか存在しない名刺!
(前のパソコンが壊れた時点でデータぶっ飛び、そのあと作っておラズぅ)
在庫ないなったから二度と作ってない,ステッカー!!
ぐらいしかおまへんでぇ。。。。
せっかくのいい機会なんで、、ダイビング屋らしいもんでもぉと、
企んでおりましてぇ。。
また詳細決まり次第、ドシドシお知らせ立てていきますから,ご期待下せぇ。
あと、来年も多分、頻繁に西表ツアー行く予定。。
プラスα、、まだ行けてない,黒島への合宿も計画中。
この黒島へはまだわてらも泊まったことがないので、、下見を兼ねた宿泊旅行を
2月ぐらいに予定、、(1号サン、竹富に続いてまた来ません??)
しておま。。。
あの島に泊まりたい、この島に行ってみたい,,ご要望あれば,,こちらもドシドシぃ。
来月は勝手に沖縄本島に潜りに行ってみようかと、、、
ん!!ニャッパこういう計画、、、たのしぃねぇ。。。
婚カツダイビングも,,復活させヨッかニャァ??これはまだ白紙だけどぉ。。
乞うご期待!???

にほんブログ村
コメントする