- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ8』他
- 北〜北北東 6〜9メートル
- 波 2メートル
- 気温 27.5度
- 水温 28度
- 5mmワンピース で、いいかな!
- 船上はやや肌寒くなってきたので一枚羽織るもの、もってきてぇ!!
ちょっといろいろあって,精神がやられると案の定,風邪の気配が、、
朝からルルゴールド一気飲みして,今日もネチネチダイビングぅ。
台風後の影響が少ない場所求めて,,ニャッパリ、竹富だす。
今日はGW初日に続いてのファン感謝DAY、チャリ通の貸し切り。。
でも、FUNダイブになるんかな?厳しい??スパルタカメラ講習もあるからよー。
て、粘ったヨーーー..動かんかったよーー、
砂地に自らずっしりとアンカリングしたままドップリ刺さって、
何枚シャッター切ったバァ???
絞りかえたりストロボ直したり,,一眼にすると、、いろいろ無限に遊べるもんねぇ。
んで、慣れてきたみたい。。
(撮影/JAL通さん)
そのお手て、、たまらん!!!
ポジションと構図と,,これからの課題。。。
(撮影/JAL通さん)
ほうほう、、、
(撮影/ちゃり通さん)
昨日の作品群は、、なかなか,しっかりピンが来てなかったモノも多めだったけど、
今日は余裕を持って,,じっくり,向き合えたのが幸いしたのか、
いいんじゃない??
(撮影/ちゃり通さん)
パルプンテ,,ここら辺は,,何とか,泥砂の被害少なめ。。
バディのツッチー、、これぞ、ぶら下がり。。
にわか煎餅は,昨日までの皆さんに感謝を込めて。
相方は久々自分の一眼取り出して,こっちはファンダイブちぅ。。
(撮影/#サラスパさん)
こんな感じで撮りなさいと,,教育的指導も入ってました。。
(撮影/#サラスパさん)
粘りすぎて、、、バッテリー怪しくなったから、船の上で初めての電池交換。
しっかり水滴とって、、、もう真横でガミガミ小姑状態。。。
だったけどぉ、、3本目入った途端,,ストロボ不調、、、
そうね、調光の確認、、大事ね大事、
『今回は水没チェックに来た』と,本人。。
うん!!、ニャッパし,慣れてきた頃に,,ダイビング終わっちゃうねぇ。
(撮影/#サラスパさん)
モチのロンで,来年GWのご予約うけたまわりぃ。
もしかしてもしかして年末年始、石垣に出没する可能性も。。。ね。

にほんブログ村
ん?つっち~さんって、今、石垣?