- ダイビングポイント 竹富南『トカキンの根』他
- 南東南東 5メートル
- 波 1.5メートル
- 気温 31.7度
- 水温 29度
- 5mmワンピース で、いいかな!
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
今日のリクエストは、ワイドに大物!
いやぁーん、久々やんけぇ。さすがミーちゃん男前じゃガヤぁ。
石垣島の大物いうたら,,マンタ!!
今日から熱烈希望でダイビングするはずだった
たけちゃんえりちゃんは、たけちゃんギックリ背中につき,一回休み。
さて,明日念願の夢は叶うのでセウカ??
つーーことでぇ、、ミーちゃんの最終日が貸し切り!!!
船首で、『感動するぅ』って、いつまでもいつまでも海を眺める日々も
今日がラスト!
天気もえかった!波もなかった!すこぶる水が最高!
今日は竹富の沖の方に繰り出してみましたがぁ、、
これがまたね、、本気の竹富爽快ブルー!!
にゃばいね!!どこまでも見えるよ、、遠くの根までコッキリくっきり!
って、大物だけに,,,何年ぶりかで,入ってみたガヤぁ、
トカキン、きん!!!!
潮はよかったんダバ,,ニャンせ,,ヨーーヨーー,流れたぁ、、
アンカーまでたどり着くのにヒト泳ぎフタ泳ぎ、、、
そのまま根の先端まで行くのに、、、ガシガシ系!!!
グルクンがうっじゃぁーーーーーーーーーーー!!
カスミチョウチョウもびゅーーん!!
な、なかで、、、磯鮪が、、ちら!!ほら!!!
ん!!、ココは冬がエェねぇ。。でも,透明度は抜群!!!
全身洗い流され,,エキジットぉ。。
船の上では、、、人生談議ぃーー!!
こう見えてもねぇ,,女社長!!!がんばっとるよーー。。
経営者万歳!!!不況なのに業績上り調子って、、やりおるでぇ!!
男前じゃキィーーネぇ。。。
砂地より,,ドロップ,癒しより激流!!
そういうのが大好きだから,,3本とも、、
エントリーからエキジットまで,,ほとんど停止せずに,回遊魚状態!!
未知の亀裂にレッツトライぃーー!!
結構、海蜘蛛の館って,,地形が面白かったりするんねぇ。。
根,一周だけじゃなく、,隙間入ってったら、、まぁ、何と光のカーテンの綺麗なことよ。
エェ,コース見つかりやしたぁ。
相方の一眼ではワイド写真全く撮れんので写真少なめ、、
んでも、こんなダイビングも、、、THEダイビング!!って感じで
(いつモノは、はて?何JARO?JAROって何じゃローー??)
えぇもんですぱい!!!
ね、ますか、ますかの、普通のお魚だったりしてぇ。
て、キャンセルが出たんで自動的にお弁当は、しまかぜさんの胃袋へ。
最近,カロリー計算にこだわっておられて、
今日の御弁当推定700なんぼカロリーぐらいいらすぃ。。
って、今日は、紅芋にポテトコロッケに、マカロニにって
炭水化物ばっかじゃケェネぇ.いつもご飯はこじゃんと盛りだしぃ、、
これで、このぐらいのカロリーなら、、普段のはもっと少なめ、、
ダイバーに優しい、石垣潜水堂特選幕の内(ツッチーは実際乗っておりまへん)
どうぞよろしこぉーーー!!
て、今日はエェ一眼練習の日だったようだすぅ。
わてらはとにかくひたすら泳いだ、、3ダイブ!!
ダイビングって、、スポーツじゃねぇ。。。

にほんブログ村
コメントする