- ダイビングポイント 黒島『アメシュシュ』他
- 南東 4メートル
- 波 1メートル後1.5メートル
- 気温 307度
- 水温 28度
- 5mmワンピース ワテは3ミリスーツで大丈夫ぃ。
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
ニャァーイ,とうとうこの日が来てしまいやしたぁ。
ツッチーのオトナの夏休みin石垣島第一弾!?
(10月からオトナの秋休み開催予定、、ということにしとくよー)
最終日,涙涙、マスクを涙でクリアするネッチョリダイビング。
レーーガァーー3本締めですがなぁ。。
昨日から手垢つけ始めたポイントはぁ、、いやぁねぇ、もうぅ、、
チッサイ珊瑚がいくつもいくつも棚の上に芽吹いてきてるんスヨー。
数年前に白化と,オニヒトデで、けちょんけちょんになっとったのに、、
色とりどりの蓮の花みたいのが、あっちゃこっちゃと根付いてきてて、
将来とっても楽しみぃ。。。
て,とこを横目に、、、主たる目的は、、新たなる海老蟹!!
えぇのはおらんかのーーと、、目を皿のようにしながら、、
サルベージぃ!!!!!
昨日のミスターの大活躍のあとだけに,,闘志メラメラだったけど、
いかんせん,,ややも,空回り?!!
つーーて、通常は,極上ネタなんよョー!!
ザンジバル、バイオレット、スベスベ、サンゴヒメエビ、キンチャクガニ
コブシガニ、オリヅルエビ(赤)、、海蜘蛛,,各種ウミウシ,平蟲、
デルンス,しかも一昨日,,たまたまアンカー打ったとこがやっぱり,濃いねぇ。
あそこを中心に,まだまだ。。。調査の必要アリアリ。。
んでも、なんか,その先,,その先,,もっと向こう側へ
求めるところがどんどん高まっちゃってるんダニぃ。。
今日も必死の大江戸捜査網。
この飽くなき探究心が,,いつか花開くやうに,,今日の
明日のあさっての,地道なネチネチがあるんだぜぇ、がんばっちゃうぜぇ。
そうそう,ミスターは石垣潜水堂ご来店ちょうど3周年。
毎年9月3日は潜ってる、、、しかも,とっくにうちでの100本越え。
ありがたいこってすぅ。。。
常連様のためにもご新規さんのためにも,,エェネタ,ガンバルンバぁ。
有終の美!!!のあと、、名誉の負傷!!!???
さすがツッチー、、なにもかにも、が、レジェンドの彼方へ。。
これで勝手にフェィスブック登録しちゃおっカニャぁ??
今日の折り鶴!!毎日ご新規さんイラッシャァイ。
オリヅルエビ、テッポウエビの仲間(撮影/#あめつっち)
ムラサキも黄色も,こういうのも、まぁいっぱい!
バイオレッドボクサーシュリンプ(撮影/#あめつっち)、サンゴヒメエビsp(撮影/石垣潜水堂)
TAKE4,撮っておま。
調査のあとは,,,お腹ペコリン子。ミスターの頂き物、
ビールが飲みたくなるようなおつまみ系で栄養チャージ!
ヨコエビもびしっとばしっと、決まっておま。
ヨコエビの仲間(撮影/#あめつっち)、ウミグモの仲間(撮影/石垣潜水堂)
カニも盛りだくさん。
オウギガニの仲間(撮影/#あめつっち)
相方は,ちょいちょい,自分の玩具で、、なんだか、もそもそ。。
センヒメウミウシ(撮影/石垣潜水堂)
一眼って,楽しくてしょうがニャいみたいっす。。。
はぁ、やれやれ。。。

にほんブログ村
コメントする