- ダイビングポイント 竹富南『天河』他
- 北西 5〜10メートル
- 波 3メートル後4メートルうねりを伴う
- 気温 31.4度
- 水温 28度
- 5mmワンピース ワテは3ミリスーツで大丈夫ぃ。
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
オトナの夏休み@石垣島です!乙!
台風あってもダイビング日程がロングのため、、
ま、のんびり行きマッしょい!って、感じがいいっすねぇ。。
ずっと我が石垣潜水堂ブログをチェックしてくださってて、
やっと、これたって言う、初来店のSさんご夫婦。。
でもねぇ、、ラブラブぅーーな雰囲気といい、
ゆっくりな関西弁で喋るちかさんとぉーー、
ソレを、ふんふん、、聞く穏和ぁーーな、よういちさん!!
もうねぇ、、ワテの中では最初から決めてました!
(怪物番組,、ねるとん紅鯨団風によ!)決まってタンドすぅ。
今日からこのお二人は、西宮のかつみさゆり!!!です!
ぼよよぉーーーん!!!きゃははぁ!!
明日は、頭つける花買ってきますワーーー!!いうて、そういうノリも、、
えぇがなぁ!さゆりさぁーーん!!
真夏のこの季節に、、出ました!ウミウシリクエストぉーー!!
戦々恐々しながら,、、意外にいけちゃった竹富でぇ、、
ガンバッチ探しましたよーー。。
いうてぇーーー、おうおう忘れちゃいけまへん!!!
我らがツッチー、、、オトナの夏休みスタートです、、
い、ち、お、う!一ヶ月とはいうてますがぁ、、、どのくらい居るんかな?
つーーか、もう帰らんでエェンじゃん!!マンスリー契約して
しばらく、、、、、ホワイトベース乗船です!
昨日石垣着いて、自転車借りて向かった先が、メイクマン!
長期滞在に備えて、真っ先に買ったのが、器材入れる黄色いコンテナ!!
わてらのと一緒!!
だっからよーー。もうマジックで、書いてあったさぁ。
『Sea Spider』てね!!それだけじゃないよ!脇には、
もちろん、『Amajing』!!!!!!わっふぅ^ーーー!!本気やでぇ。。
ん!!今日も濃いメンバー、ようこちょ!
久々,、めくりめくラレ真っ白シローーになってた、竹富のガレバ。。
ネタ的にどんなでセウ?
って、入れ替わり立ち替わり居てた折り鶴はさすがに今日はみつからズぅ。。
あきらめてた,、アールズが、、、リカバリ!!
でっかいザンジバルも見つかって、、
アールズボクサーシュリンプ、ザンジバルボクサーシュリンプ
(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
やっぱ、竹富って凄いね!!!
つーーか、このずんぐりピースが、、居てたって言うほうが驚き桃の木山椒の木ぃ。
2本は、、竹富でガレと砂地をネチネチ。。。
午後からは安全第一。。。桜口インリーフ突っ込んでのネッチョリ。
ヨコシマエビ科のPycnocaris chagoae、ヨコシマエビ科のヨコシマエビ
(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
小さいのが好きなんですぅ、、な、かつみさゆりさんたち。。
どんどんハマってくるでセウ。。おもろいでしょう。。。この世界!
◯◯ガニ(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
明日からもっと、チッさくなるヨーーーだ!!!
って、本家が来たからいつもより反っておま!!
ワテはボヨヨンポーズぅーーー!!
今日はトウモロコシ炊き込み御飯!
烏賊リングとホタテフライ。
茄子とピーマンの炒めものに..アマアマパイン!!!
んで、充電満タンのツッチーが、、ぼよよーーんな海老!
みつけちゃうしぃ。。。!
オメメボヨヨンエビことツノメエビの仲間、イラモツノテッポウエビ
(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
インリーフは、、ほんま、いろいろ出るね。
サンゴカサゴの仲間、◯◯ギンポ(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
明日,風強いニャァ。。。いけるとこでベストなネタだし、、がんばるんば!

にほんブログ村
そっかぁ、つっちーさん、夏休みですかぁ。
そそ、人生の夏休み、、
チャリ通も、、来て、帰らんかったらエェンでぇ。。。