- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
- 南〜南南西 6メートル
- 波 1,5メートル
- 気温 31.3度
- 水温 28度
- 5mmワンピース ワテは3ミリスーツで大丈夫ぃ。
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
石垣潜水堂,ありがたいことに満員御礼アジャァース!
今日もネッチョリダイビング,チーム分かれたり1グループになったり、
比較的メジャーなポイントを攻めてみましたが、、朝一は
のっけから見知った方々ばかりだったので、、
ついつい、調査に出かけてしまいやしたぁ。
でも、エェのが出たバァー!
メンバーは、竹富合宿以来のオーツキさんご夫妻
ひろゆきさん、かほるさん。
あれ???諸事情というか、ヤンゴトナキ事情で、
石垣にこんかもしれないいうてたヤマピー!!来とるシィ。。
カメラがやたら大きくなっとるシィ、、、
早速、相方に奪われとるシィ。。
一ヶ月経たずにお帰りなぱいぱい、雪パパは
なんと、一昨日は何でもなかったのに、昨日,、急に
カメラの電源が入らんくなっったっったぁ。。。
む、むむ、むむむむぅ、、無念のレンタルカメラでの激写!
草が生えとる怪しいとこで、、ローーングダイビング。。
してぇーーー、11時20分のご到着の
Kさんたちお迎えニィ、、、、海老蔵が行ってくれてぇ、
合流してからちょっと遠出したんで、、ニャッパ、帰りは18時前。
ん!!そんなもん!!
今日も遊びすぎた!!ばやぁ。。
って、大崎,、びっくりするくらいに、にごかったソーー。
わてらは、ガレで甲殻類,ウミウシ探し。。んでも
なんだか泥砂かぶってなんかねぇ、、、
って水深下がった方がもっとドロドロだったらすぃ。。
でも夏の風物詩は健在!
(撮影/#あめつっちさん)
うまいことかくれとるねぇ、、、海老(左下)わかりますぅ??
(撮影/#あめつっちさん)
レンタルだけど、、、いいニョ,、撮ってんじゃん!!
雪パパ!!!データは手元にあったんで勝手に使って候。。
(撮影/ゆきぱぱさん)
にゃぁーーー!!にぎやかぁ。。。
連日の飲み会で、、ちょっと、弱ってるツッチーは本来の姿降臨せず。
明日も満員御礼!!アリガタやアリガタや。。
熱低,、、でけてるけど、、どうぞお手柔らかニィ。

にほんブログ村
コメントする