- ダイビングポイント 石垣島『ニセ樹下美人』他
- 南 10メートル
- 波 4メートル後3メートルうねりを伴う
- 気温 30.7度
- 水温 28度
- 5mmワンピース ワテは3ミリスーツで大丈夫ぃ。
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
もう,石垣島からダーーーーいぶ遠くに行ったはずなニョニィぃ、
まあだまだ南風が強いでげすぅ。。。ダッから早々に、乗り合いダイビング!
今日もシャリーさんありがチョーー!!
うねりは少々ありますが、、、やっと、視界良好な海原で潜れたドォ。
水中もソコ揺れなく、いい感じぃ。。今日も海さん、感謝ですぅ。
て,メンバーは、長期滞在で昨日は皆様一回お休み。。
かつみさゆりさんは、かつみさんニューアイテム持参!
これで、ちんまいもの、、、より見えるようになった、、ような!?
もそっと、創意工夫必要、乙!明日はバージョンアップしてるかミョ。
休みの日に、ジっと室内に居るはずのないツッチーは
天然記念物シオマネキの写真を撮りに、ちょっとソコまで。
って、ちょっとが、ちょっとの距離じゃないからね、、結構な移動にゃぁんて
モノともせず、、、元気はつらつオロナミンC!!
オトナの夏休みもちろん満喫ちぅ!!このブログによって
多くのヒトに夏休み、モロバレちぅ。
んで、ゆかり!!!
もう,ゆかりは、マイスターになってますぇ、、折り鶴,
入って、即効見つけてるシィ。
オリヅルエビ(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
ほんまに米原折り鶴多め。。。今日は赤4,白2!
んで、、メルヘンに仕留めてもらってやす。。
オリヅルエビのペア(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
いいにゃぁーーーーーーーーーーーー!!!
ウミウシリクエストだけど、、、ついついね。。目についちゃうからね。
ザンジバルボクサーシュリンプ、スベスベオトヒメエビ
(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
そそ、乗り合いできてるの忘れてるぐらいリラックマ。
すんません、、コォーーンな感じで、、くつろいじゃってまぁ!!
(毎度、、、来てるね、アメィジングゥーーー!!)
本日の石垣潜水堂特選幕の内ハァ
手作り肉団子のしめじタケノコあんかけ(絶品!!)
オクラとモズクの酢の物
コンニャク人参大豆の煮物。。もうさっぱり、、、
これにトウモロコシの炊き込み御飯じゃケェネぇ..おイシィで5JAL!
んで、海牛!!!
ニンジンヒカリウミウシ、センテンイロウミウシ
(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
かにかに。。
アシブトイトアシガニ幼ガニ、ソバガラガニもしくは近似種
(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
えびーーーー!!!
ムチカラマツエビ(撮影/アメイジング、ツッチーさん)
帰りの車で、さゆりさんから、、の、リクエストが
け、ぶ、か、きんちゃくがに!!
わぉーーーーーーーーー!!こりゃぁ、、、、
期間中、、、、出るカニャぁ、、、、奇跡起こらんカニャぁ???
明日はようやっとホワイトベース、、、、行きます!!

にほんブログ村
コメントする