- ダイビングポイント 石垣島『浜島part2』他
- 南 8メートル
- 波 2.5メートルうねりを伴う
- 気温 31.2度
- 水温 28度
- 5mmワンピース ワテは3ミリスーツで大丈夫ぃ。
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
いやぁ、、非日常を求めて石垣島に移住したって言うのに
台風によるエクストラオーディナリーな日々に右往左往。。にゃっと、
通常の場所にホワイトベースも係留完了!!!
今日からホームグランドでのダイビングぅ、、いやぁ、、待ちに待ったよ!
よっ!!!お盆に向けてのネタ探し,、始まるよーー!!
いうてぇ、、、だいたい,95%、行き当たりばったりだからよーー。
その日の調子の良さに、、かかっとったりしてさぁ。。。
不安定で御免候。。。
そういう今日は、、、安打連発,、ホームランも多かったぜぇ。。
ロンドン五輪から甲子園!!応援、、、よろしくぅ。。。
て、幼魚に、萌える、つっちーーー!!開放気味に
まぁ、何と可愛く写してくれましたことよ!!!VIVAアメィジング!!
パッと見た時は黒く見えたけどぉ、、、とにかくちんまい、、でも
まぁ可愛い、、カエルアンコウに始まりぃ。
続く、、、ノコギリハギの赤ちゃんカニャ?相方のお手柄。
ワテはオタマジャクシみたいなハタタテギンポyg..
赤いウルマカエルアンコウyg、◯◯フグyg、ハタタテギンポyg(撮影/#あめつっちさん)
メルヘンだぜぇ。。。。。。。。。
1センチ!!!こっちも、ちいさいのよーー!!
もうここら辺になると玩具よ。(左下)
真ん中は、、おでんのコンニャクみたいな頭がいいでしょ。
結構好きです、、これが砂地で見つかる時は、オトナの砂遊び調子いいとキっす。
シマヒメヤマノカミyg、コチの仲間yg、スズメダイモドキyg(撮影/#あめつっちさん)
スズメダイモドキは、台風を乗り越えた模様..やや大きくなってきやした。
あと、えびえびぃーーーーーーーー!!
ザンジバルボクサーシュリンプ、オメメボヨヨンエビ(ツノメエビの仲間)、イソカクレエビsp(撮影/#あめつっちさん)
おめめぼよよん!!いつみてもたまらんね。
初心に返って、ユキンコボウシもね...
オガサワラカムリ、センジュミノウミウシ、ウミホタル(撮影/#あめつっちさん)
一番右はわかります??コレがウミホタルよ!!
ぐるんぐるん、回り続けるんだぜぇ。。。
30秒に一回ぐらいしか停まんないんだぜぇ、。。。
これをこういう風に撮れるの,、凄いんだぜぇ。
て、かつみさゆりさんも終盤戦突入!すっかり砂遊びに目覚めた模様。
ナベちゃん一ヶ月ぶりの登場。。。
って、つっちー。。あたま!!あたま!!
こっからは、、かつみさんこと、ヨーちゃん写真館。。
ちょっと!ちょっと!(死語)よーちゃん、、やりおるぅーー!!
(撮影/ようちゃんさん)
データみさせてもらいやしたがぁ、、、海老好きでセウ???
フリソデエビ、イラモツノテッポウエビ(撮影/ようちゃんさん)
だって、海老、綺麗もん!!!
スベスベオトヒメエビ、ヒメイソギンチャクエビ(撮影/ようちゃんさん)
これねぇ、川でのショット!!!ウチワかにゃぁ???
あの透明度の中、バッツし、撮ってくりやしたぁ。
(左下,右下は水深1,5mのインリーフ、どっちも際物ダイビングぅ)
◯◯ハゼ、ヤイトギンポ(撮影/ようちゃんさん)
さゆりさんは無類のウミウシ好き。。。
ニシキリュウグウウミウシ(撮影/ようちゃんさん)
でも、どんどん、ハンターの方が向いてるような気がしてますよー。
日に日にいいネタのご提供、、あじゃぁす!!!
明日から珍しく賑やか、、お盆休みが始まるゾーー!

にほんブログ村
コメントする