- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
- 東北東 8メートル
- 波 2.5メートル後3メートルうねりを伴う
- 気温 31.8度
- 水温 29度
- 5mmワンピース ワテは3ミリスーツで大丈夫ぃ。
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
台風,、コリャァ石垣島に来ますねぇ。。ん、、クルゥーー!!感じ。
東よりの風強い目につき,多くのダイビング船が大崎大集合!
いやぁー、、こんなに船いっぱい,久々だなぁ。
ダイバーさん達もいっぱい,、なおさら久し振りだなぁ。
あいつら、やけに早くテント取ってるぜぇ、、って思われたかなぁ?
ずっとつけてなかっただけですけドォーー。
て、ミスターとゆかり,、もうかって知ったる常連さん。
どうするぅーー??いいながら、、も、、大崎,、最近、
来てなかったシネぇ、、、何かおるかなぁ?いいながら、
船トメッパで、一日中おったねぇ。。。楽しいねぇ、ハナゴイリーフぅ。
もう、色鮮やかなハゼさんたちの季節だねぇ。
夏になると増えてくる、茜色。
アカネハゼ
まだちっさいから、ちょろちょろするけど、ヒレ全開。
パパッと見ただけで3〜4個体。。。これからの成長が楽しみ。。
アイシャドーが濃いめの、シャープアイ!!
ヒメニラミベニハゼ
たまらんねぇ、、その黄色く光るボディに鋭い視線!!!
ちょっと水深あるけど、、、全然寄れた、シリウスさん。。
シリウスベニハゼ
えへ!!ハゼも、、、リクエストされたら、、がんばるんよーー。。。
ヘビギンポの仲間
もちろん、ガレでも遊んだったけどぉ、、最近御砂遊びばかしで、
なんか、ガレ、、し、ん、せ、ん!!!
優に30隻ぐらい出たり入ったりひっきりなしのポイントで、
やっぱり、ダイバー遭遇率低め。。。
船の下でちらっと、、とか、
定番のオーバーハングとかにも顔だしてみたのにニャ。おかしいにゃぁ。
んて、諸事情につき、TAKE4のショット!!
1、2、とかでは、、、ゆかりがぶら下がり健康機状態。
本人のNGが出ましたため、、こちらに。
この時は青空だったけど、、スコールが連続でやってきたり、
肌寒かったバァ。。
今日の梅干し,、でかいな酸っぱいなぁ!
最近,モズク入りヒラヤーチ、、、気に入っておま。
ウミウシ甲殻類もありましたが、足にピンクのライン、お目目もピンク。。
なんでこんなにかわいいんダバ??
アシボソベニサンゴガニ
背中にV!サインはV!!って、書きたかったけど、、ついつい、昭和臭。。
いけんねぇ。。
ガザミの仲間(稚ガニ)
コガラシエビ,、に,突き刺さってたけど、
相方自身は、、いいショットがなかったそうで、
黄色いので許してニャンコ。
エビの仲間
明日からは、、安全第一,、いい子に乗り合いでっせぇ。
台風対策もぼちぼちと、、、、
次の日潜らない夜は、、、みんなで日本酒、ちょっと、いっちゃいますか!

にほんブログ村
コメントする