- ダイビングポイント 竹富南『MMPW』他
- 東南東 5メートル
- 波 1.5メートル後2メートル
- 気温 31.1度
- 水温 29度
- 5mmワンピース ワテは3ミリスーツで大丈夫ぃ。
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
オレンジおやじことタカさんはぁ、
そのオレンジのスーツが眩しすぎて,石垣島のどのダイビング船に
乗ってるか、即効!!わかっちゃう,もはや有名人!!
今日は、我が潜水堂にて、新たに買った一眼でぇ
マクロもワイドもガッツり写真レッスンしたぁぁい!
との,お申し出につき、相方とマンツーガブリよつ!!
みっしり,こってり,スパルタ水中写真塾,開催でゴザーーーイぃ。。
♪どんどんどんぱふぱふぅーーーーーーー!!
どうせ,レッスンするなら,オレンジの,こやつカラァ、、
いうて,小さいわ,ちょこまか動くわ、、
最初から,,ニャッパ,スパルタじゃケェネェーーー。
オレンジ・・・クマドリカエルアンコウyg(撮影/オレンジおやじさん)
この子が、ちらっと,わずか10度ぐらい小首をかしげるだけで、、
大のオトナ二人がその外縁を、、どどどどどどぉーーーっと周りこんで、
可愛いプロフィールをおさめようとご執心。。。
ここだけでほぼ一本タンク捧げちゃってましたねぇ。
泡がハートに上がるぐらいラブラブに頬寄せ合って液晶の覗き込み。
もはやスパルタ写真塾に、つきものの光景。。。
こんなにスレートにモノを書くなんて,こんときダケです,相方。
熱烈熱心、、オレンジだけで100匹切りは越えてるはずぅ。。。
気分転換いうても、またまた、、こんまい。
ウサギモウミウシ(撮影/オレンジおやじさん)
ほら、のっけから,マクロレンズ3枚重ね。。。
んで、も、、、徐々に距離感つかめてきてて、、
このレッドハットとか,,超いいかんじぃーー!!
シカクイソカイカムリかな?(撮影/オレンジおやじさん)
せっかくなら,エェ被写体で練習をと、、ワテの役割は
ご近所に転がってないか,エェネタ捜索隊。。
んで,見っけた時は、ミナミホタテウミヘビのなりすまし!?。。。
砂地を徘徊する時はヒラメ!?みたいに、、、
穴に入ってしまったらジョーフィッシュ!?
相方とタカさんのやり取りも見てて飽きませんが、こっちも見応え十分。
ホワイトブイオクトパス(撮影/オレンジおやじさん)
擬態系は、、、、ほんま、たのしいねぇ。。。
んで、ごろっと、炭か?犬のうんこか??
カゴシマオコゼ属の1種(撮影/オレンジおやじさん)
あんた、魚やる気ないやローー。。。
エェ瞬間パチリ。。。
ギンガハゼ(撮影/オレンジおやじさん)
2本目はフィッシュアイレンズの使い方講座もプラス。。
(撮影/オレンジおやじさん)
遠くで,出演ちぅ。
今日は、、シーモンキーさんとこのJさんも来てますよーー。
これまた遠くで出演ちぅ、ダイバー入れると,またいい構図に,,の,練習。
(撮影/オレンジおやじさん)
魚眼、、、いいにゃぁーーー!!
(撮影/オレンジおやじさん)
たっぷりこ、こってりこでしたねぇ。。。。。
帰ってくれば,熱帯低気圧が2つ,そのうち一つがこっちかにゃぁ?
あじゃぱーーーーーーー(昭和の死語。。。。)

にほんブログ村
コメントする