- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ4』他
- 南南西 3メートル
- 波 1.5メートルうねりを伴う
- 気温 31.8度
- 水温 29度
- 5mmワンピース ワテは3ミリスーツで大丈夫ぃ。
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
まぁ,プールのような海!いいねぇ,夏だねぇ。
東京のカトウサンはぁ、アカ島、沖縄本島と巡って石垣島着。
昨日のダイビングで名誉の負傷!!!すわ、本日どなナんか??
心配しましたがぁ,,何とか3本ネッチョリガッツしぃ。。
下ろしたてカメラ,,相方のこってりマンツー指導で、、、
ごっつし,バシバシ、、やってらっしゃいましたぁ。。
て,先週、、
『リフレッシュダイビングしたいんですがぁ』ってお問い合わせ。
うぁぉーー!!確かにソゲなコースあるとよー。。
でも,そんなんいわれたの何年ぶりよー!!
『あ、あ、あ、ありますよおーー、えぇですよおお。』
声うわずりながらご予約頂いて、、、お越しいただいちゃったスミちゃん!
ドゲンして,うちの店バ選んだンとー?????とっとっとーー??
いうたら、、、なんか、、どっか、
なじぇか、、、びびび!!(死語)と,来たらしくぅ。。
一本目,一通り説明して,,いざスムーズに入った気がしたけど、
一回、もどろ!と。。。船の上で世間話して、仕切り直して、、
なんとか、、本当に2度目のトライで!!スムーズにダイバー復活!!!
砂地をのんびり,,いっぱいお魚に囲まれて、、、
キラキラ,,砂紋に癒されて、、、ゆらゆら海中漂って、、
何気に,ついつい,目に入っちゃったカラァ、、、
『ウミウシって,知ってるぅ??』て,スレートに書いたら、
猛ダッシュ!!!!!
『?????』ぬぬ??どうしたこの熱視線????
もう、我が子を慈しむような目線、、、撫でて、愛でて、
そのまま持ち帰って、しまうんじゃないかいうぐらいの
観察の仕方。。
エキジットしてきて、、
『ウミウシ大好きなんでスゥーーー!!!!』
結局,ブログ読む訳じゃなし、、、
たまたま目についたお店に申し込んでみたんだけど、
にゃっぱ、なんか,思うとコあったんねぇ,,感じちゃったんねぇ。
2本目からは,,面舵いっぱい.路線変更!
水温30度越えてもウミウシがんばるダイビングになりやしたぁ。。
でも,見上げれバァ、、
えぇねぇーーーー!!!!
カトウさん、やるぅーーーーー!!
ヤシャハゼ(撮影/東京のカトウさん)
もう、おもちゃ!
◯◯カエルアンコウyg(撮影/東京のカトウさん)
3枚重ねで,ドキューーン!
ナガレモエビ(撮影/東京のカトウさん)
時々スコールありましたがぁ、天気のいいうちにぃ。
今日の相方のポーズ、、ある意味レア物件っす。
これは、スミちゃんも,写真撮っただよウォウ。。
オリヅルエビ(撮影/東京のカトウさん)
ここらへんは、、、、さくっと見ちゃってるけど、
結構エェネタなんよーー。。。
スベスベオトヒメエビ、アールズボクサーシュリンプ、ザンジバルボクサーシュリンプ
(撮影/東京のカトウさん)
こんな劇的瞬間!!!サイコーーー!!!!
ウズラカクレモエビとアザミカクレモエビ(撮影/東京のカトウさん)
重複もあったけど,,地味目多かったけど,15種ぐらいはでました。海牛。
スミちゃん自力発見もあったシネぇ、、
結局70分越えのネチネチダイビングになっちゃったシネ。
道を外してしまったかもしらんけど,,水温下がってきたとき、、
またおいでねぇ..明日から西表楽しんでねぇ。
カトウさんのダイビングは,
明日2トップガイドのがんじがらめ貸し切りにしてみました。
がんばるんば!!

にほんブログ村
コメントする