- ダイビングポイント 竹富島『浜島東2』他
- 南東〜東南東 8メートル
- 波 2.5メートル後3メートルうねりを伴う
- 気温 31.6度
- 水温 29度
- 5mmワンピース ワテは3ミリスーツで大丈夫ぃ。
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
予報より風が強い目です。夏仕様に衣替えされた
ホリリン(今日から!ゆかり命名)コイさま、雪パパ!
でも、ロングネッチョリダイビング!水温30度あるけどぉ
70分越えてくるとさすがに寒いカモカモ。。魅惑の砂地で
石垣島バージョン,ポニーテールとシュシュ、、、してきましたぁ。
って,内輪ネタ過ぎて、なんのこっちゃ!
疑問質問,ホリリンに,直接聞いてねぇ。。。
昨日はガレガレだったからぁ、、初石垣の雪パパは
石垣島珊瑚ないかも,,,と,思ってしまうかもしれんと、
珊瑚モリモリの浜島東ぃいい、、お魚もグッチャリーー。。
ワリィーーーーに,ノーマルなコース取りぃーーー、、
でも,なんだか反応薄めぇ、、、
ソレより,,葉っぱにつく,,ゴミみたいなんのや,クズみたいなんのの方が、
いいリアクション!!みんなで指示棒で、、これ、これ、、
今,今!!そこ、そこ!いいチームプレイで5JAL。
相方とゆかりは、ねちっこーーい世界へ。
ハゼもたのシィしぃーー。
オレンジコンビクトゴビー、イチモンジコバンハゼyg
魚多め。
タツノハトコ、オトメハゼyg
ウミウシもまだまだ。
ブドウガイ科の1種、クサイロモウミウシ
この風向きで,どんどコ,船が増えてくるのに、、
全くダイバーと遭遇せず、、、
3本目,,アレ?ダイバーか??おもうたら、相方チームやったやんけ。
校長先生!!!(ぷぷ)を,囲む会!!!(これも完全内輪ネタ)
今日のシゲキックスは、、、もう、こやつでせう!
だって,3ミリ!!!!!!!しっぽは半透明!
カイメンの切れ端か思うたら,,プルプルと全身震わせて、泳ぎよる。。。
カエルアンコウ!!!きゃぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!
◯◯カエルアンコウyg、コロダイyg
しかも,よう泳ぐ、、ゲーセンにまだあるかなぁ??
ぷよぷよの実写版みたいで、、、、テンション上げ上げでしたがなぁ。
ここの砂地はたまりません。。
コブシメyg、ソデカラッパ
結局一日中、砂遊びしておました。。
今日もとっても楽しかったドスぅ。。。

にほんブログ村
コメントする