- ダイビングポイント 石垣島『樹下美人』他
- 南南東 8メートル
- 波 2.5メートル後3メートルうねりを伴う
- 気温 31.1度
- 水温 29度
- 5mmワンピース フードがなくてもだいじょうぶぅい!!!
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
ネ申な、アクアガーデンさんのご好意に甘えさせて頂いて、
とっくに台風対策してしまったホワイトベースは、ジャブローで待機!
今日も北部でのんびりダイビングぅ。。ほんまにほんまに、
どうしても、どうしても、、台風来たって、1ダイブだけはしたかったぁ!!
だってだって、一本目がすむちサンの100本だもノーーー!!
予報よりも、結構、南風強かったかミョ。。。
昨日は竹富でスロータイムを満喫してきた、すむち&ヒロシを
ホテルにピックアップ!!
ゆかりには、相方と一足お先に、アクアガーデンさん入り。。
魚影の濃い濃い、米原にてぇ、、最初は、のーまるぅーー!!
う〜んキンギヨ、キンギョ!
すぐに、あぶのーまるぅーーーーーーーーーーー!!
オリヅルエビ白
ゆかり自ら見つけちゃった折り鶴ペア!!
しゅげぇーー、うちのゲストは、ほんま、シュゲェゼーー!
オリヅルエビのユカリ♪とマイコ♪
って、マイコって、誰のことかわかるヒトどれくらいおるんかいな?
ジンガサボウシガニ?、ウミハリネズミ
綺麗な魚やカラフルな景色たちに、癒されたのもつかの間。
ソバガラガニもしくはヒメソバガラガニの1種、ケブカガニ科の1種
んでも、入ってすぐに大イベントがあるケェネぇ。。
5ヶ月のブランクは空いたけど、一山越えた、ヒロシならきっと大丈夫!
お揃いの帽子に、すむちサンには『百』を筆入れ!
ヒロシには、もう座右の銘です!『I CAN STOP』!!
急にも止まれるようになったけど、、、、、
少し水路になって流れてたので、、、
潜行ロープがたなびいちゃって、急には、潜れなかったのは、
ご愛嬌!!
100ダイブ記念だけどヒロシは急には潜れない・・・
ケーキも持ち込み、おめでとう!!
とっても青空が素敵さぁ。。。
ヒロシが、すむちサンのウェットスーツを入れ忘れちゃったことなど、
忘却の彼方!??かにゃぁ???
なんか、オニヒトデにすっかりやられた場所もあるけど、
ニャッパ,米原のポテンシャルっす。
エダツノガニ
いろいろじゃんじゃん、、えぇね、えぇね。
ウツセミミノウミウシ、テンテンウミウシ
もう夏のウミウシも出てきたに。。
ミガキブドウガイ、ブドウガイ科の1種
お弁当写真何だか久し振りな気も、、、
ウェットスーツだけじゃなく、、レギとか、カメラとかとか、
今日は何かとすむちサンを襲うハプニング!!!
ん!!コリャァ,、すっかり、いい厄落としになったんかみょ。。。
でも、何かあるたびに、当の本人より、ヒロシの方がはるかに心拍数上昇の、
エア激減,、、模様。。
これも、、、愛だね、、、LOVEだね。。
アクアガーデンさんいうてたけど、、お名前言うの忘れてて、
わてらが、名字でオーナーのこと呼ぶたびに、すむちサンのハテナ顔。。
『あのぉ、、シャリーさんっておっしゃるんですか?』
って、かなり真顔での質問に、、、シャリー洋平!!ココに誕生!
ん!、なんかね、ジャニーさんとかメリーさんとか、、
そのての方々に加わるぐらいのインパクト、、シャリー洋平!
キャリーとか、シャルーとは、、ん!!、芸名みたいで、、ちょっと、
ほんま,大爆笑だったニャァ!!
本名は、かなり珍しいから、、、そう聞こえても不思議ではなかとかもぉ。。
ツッチーに対してのスパイダーマンに続き、ほんま
すむち的命名権、永久保存版なり!!
これからも、乗り合いどうぞ、よロシューー,シャリーサァーン!!
明日、台風最接近言うとルケド,、どっかに浸かりには行くゾナもしぃ。。
座間味に行くのを予定変更して、、一ヶ月待たず再会でけるお二人は
明日は飲んだくれ??明後日からいけるとこ探しの旅。。
何だか吹き返しの方がシュゴいの、台風さん。。
はぁーーやっかいさぁー!

にほんブログ村
☆☆祝100本☆☆
すむちさん、おめっとさんです〜
スパイダーマン、命名された以上つらぬきやす!!
1000本記念はご一緒しますネ〜(笑)