- ダイビングポイント 石垣島『御神崎エビ穴2』他
- 東南東の風 7メートル
- 波 2メートル
- 気温 29.4度
- 水温 27度
- 5mmワンピース フードがなくてもだいじょうぶぅい!!!
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
にゃぁーーん!!、エリちゃんたけちゃん御免ぱいぱい。
今回も、朝,いの一番に、石垣島1有名なダイビングポイントへGO!
ダァーーレもおらん、貸し切り状態で、ホバリングの根に陣取りかけて、
もう,出ちゃったぁーー!!。しかも、落ち着きはないものの、
最初から最後まで、あっちからこっちから、、またそっちからぁー。。
ポイント自体も最後の最後まで貸し切り,、大満喫の、
マンタスクランブルじゃったノォーー。
3年前に見たことあったナッちゃんも、今回写真まで撮れて大満足!
Manta alfredi J. L. G. Krefft, 1868
二人して思ってたのは、にゃっぱり、相方。
大物好きなんだなぁ、、、って。、マンタへの執着心、
ぱ!なかったっす。
ナッちゃんとマンタとの2ショットも撮りぃーーのぉーー。
ナッちゃんが自分でとってた、カメラ奪って撮りぃーーーのぉ、
ナッちゃんからの要望で、ムービー撮るために、
ホバリングするとこまで猛ダッシュで先回り!!!
バッチし優雅なお姿が、写っとったねぇ。。
しかも、すんごい速かったねぇ、、泳ぐノーーー。。
わてらは遠目に感心しながら、その様を観察しておりやしたぁ。
って、ポイントは流れもあるし、、うねっとるしぃーー、
目的は達成したから早めの退散!!
2本目は、、ニモで、20分、、ナッちゃん、動かずぅ。。
ん!向いてるかも、うちのお店!!!
しかも、どんどん小さいものにハマってしまってきてる??
御愁傷様ダニぃ。
今日もお弁当しっかと食べられました。。
あぁー−んなにウネウネの中、、でも、じぇんじぇん大丈夫、
アネロン!!万歳!
相方はぁ、、ずっと、ファンダイブちぅ。
キイロイボウミウシ?、クロフチウミコチョウ、オキウミウシ
水中では時々しかチラミでけんかったけどぉ、、
楽しそうでおましたぁ。
ウミグモの仲間抱卵個体、モエビの仲間、ハゼ不明種・・・
明日は、今年初!!!ドナドナ号で、、乗り合いさせて頂きまぁ。。
ワテはガイド,、、エェ,、、もちろん相方は、ファンダイブ!
ナッちゃんの最終日になったったバァ。

にほんブログ村
コメントする