- ダイビングポイント 竹富南『ナ・バ・テア』他
- 東の風 6メートル
- 波 1.5メートル
- 気温 26.1度
- 水温 28度
- 5mmワンピース フードがなくてもだいじょうぶぅい!!!
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
あっという間の竹富合宿から取って返して、今日の石垣島は
雨でございます。。雷や、竜巻!!注意報まで出る不安定な雲行き。
こういうときこそ!安全第一ダイビング!
ナッちゃんのアドバンス講習2日目。
自立したダイバー目指して、れっつらどぉーーーん!!
みぃーーーんな、手こずる、、、、コンパスナビ,、から始まるよー。
てぇーー、とにもかくにも、このHP探してぇ、
『スパルタ講習って書いてあったんで、選びました!』
って、とっても真顔でいうてくれるんだすよねぇ、、なっちゃん!
メールとか事前やり取りも、、ほんまにビシバシするでぇ、
はい!お願いしまスゥーー的なぁ。。。
だっからよーー、ひどい船酔い!船の上ではとことん、へこんでルケドぉ、
水中では、、ガッツり食いついてきてくれやす!!
ナビゲーションも、コンパスだけじゃなく、ナチュラルもしっかと!
水中にロープ張って、、、
フィンキック数とか数えたリィ、、時間はかったリィーー、、
四角形ナビ、、、ちょっとそこにあった、大きめナマコさんに、
目印となってもらって、、スタート!!!
ややもズレたけど、、、チャーーンと,スタート地点に帰ってきたけどぉ、
あとから(ボート下りれば元気じゃけんけん)
コンパスの使い方の復習編!!!
おうおう、、えぇねぇ、、えぇねーー、もっとじゃんじゃん吸収してねぇ。
相方はと言えば、、至福の一時かと、、、
ムラサキゼブラヤドカリ、ニセネッタイスズメダイyg
ひとりで、、いい子に遊んでらっしゃいましたぁ。
ハナグロイソハゼ、ボンボリイソハゼ
なんか、今日は魚、、、だったらすぃーーー。
ヘビギンポの仲間、チゴベニハゼ
ん!!上に上がるとね、、、笑顔じゃないなっちゃうカラァ、、
水中で、集合写真でスパイ!
今日も御飯は、、in しまかぜでぇーー。
もちろん、座学もしまかぜデェー。。。。
って、この写真に、未確認生物が(しまかぜさんとは違いますです、、多分)
3体も、、写っとるがなぁ、、、民宿しまかぜ、、やっぱ、
すごいわぁーー。
明日もナッちゃんの自立したダイバーへの道は続くのでアール!

にほんブログ村
コメントする