- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
- 東北東の風 3メートル
- 波 1.5メートルうねりを伴う
- 気温 28.2度
- 水温 28度
- 5mmワンピース フードがなくてもだいじょうぶぅい!!!
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
前々から熱望の、、エェ石垣島のハゼといったら、、やっぱりぃ、
ナカモトイロワケハゼ!!これに逢いに、珍しく深いとこまでダイビング。
遠征してったのは、相方チーム。。ひろゆきさん、かほるさん。
昨日飛び入りでの刺客参戦が決まった、西表ミスターサカナの、アイドル2号
サーちゃんも、ついてった模様。。
ワテは、お久しぶりにアドバンス講習!!!
なじぇか、うちのHPに魅かれてしまった、なっちゃん!!
今日からヨロシコォーーー!!講習終わったあとは、そのままファンダイブ続行!
いっぱい学んでいっぱい遊ぼうねぇ。。。
って、なんだか、相方チームの、お二人さん!!
もう、やっぱしぃ、、昔、、えっと、その、
♪ぱららりら、ら、ぱらりらりらぁ、、、
いうて、、バイクとか連ねて、、走ってましたぁ?
なんか,、、出ちゃってますよーー、、どうしてもぉーー。
昨日はヒロユキさん、、きょうはかほるさん、その、お姿,似合い過ぎ!!
ってぇ、、、去年、、お二人、体調わっるぅーーーーい、なか。出会えて、
普通のとき、出会えなかった、、黄色いノーー。。
今日は、、、、、、
ナカモトイロワケハゼ、ツキホシカクレエビ(撮影/ひろゆきさん)
まるぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
しかも、昨日からのレッスン成果、実って、、、いいじゃないですか!これぇ!
正面顔、、えぇなぁーーーーーー!!
その他チンマイのもぉ、、、、いろいろだったらすぃ。。
わてらは、なっちゃんと、マンズは、中性浮力の練習からスタート。
だいたい,皆さんオーバーウェイト気味。。
適正ウェイト確かめて、ちょっとコツさえつかめば、、
すんごい水中楽になるよーー。。って
なっちゃん、最初こそ、、ド緊張、してましたがぁ、、
みるみる上達!!綺麗に、、ほわんと、浮けるようになったシィ。
えぇねーえぇねーー、筋がいいよーー。。
スパルタでお願いします宣言でてルンで、、
だんだんじゃんじゃん,、ボルテージ上がってくからねぇ。。
て、水中で、すれ違ったかほるさんには、、そっとウミウシ教えてもらいやしたぁ。
ヤグルマウミウシ、ミカドウミウシ(撮影/ひろゆきさん)
んで、ま、いつものようなネチネチしてた皆さん。
ヨコシマエビ、コツブムシの仲間(撮影/ひろゆきさん)
船酔い気味だったからナッちゃんは、、いま頃食べてるカニャ?
今日の日記は遅れます宣言出してはみたんだすが、、、
書けちゃったんでアップップ!!
これから、、最終便に飛び乗り、竹富いっちきまぁしゅ。
もう、ヒロユキさん,かほるさんは、、ルービーで、散策ぅ、ちぅ、かにゃぁ?
雨予報が、、何とかもってくれてて、、、贅沢は言わんけど、、
でければ、夕焼け,、拝みたいもの。。
んダバ行って来やっさぁ。。
おっと、サーちゃん,今度は来月西表で逢おうぞ!!

にほんブログ村
コメントする