- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ2』他
- 北北東の風 5メートル
- 波 1.5メートル
- 気温 28.6度
- 水温 27度
- 5mmワンピース フードがなくてもいけそうな気がするぅ!!
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
にゃぁーーーーーーーーーい、一日窒素抜いて,また今日から走り続け舛添。
一昨日の折り鶴祭りの余韻も冷めやらぬまま、西表から、
若き精鋭達が,石垣島へネチネチダイビングしにきてくれやしたぁ。。
嬉しいねぇ,頼もしいねぇ。一ヶ月経たずにお帰りなパイパイの
細工男さん、ターボみどりさんも巻き込んでえ、、
ネッチョリ糸引くまで,,萌えましたぞエェーー。
って、目をつむっちゃってるのがぁ、ヒーリップルオーナー、トシトシぃ!
ものすご,短髪になってやってきたのがぁ来月ツアーでお世話になる
トネリコオーナー、こうへいくん!
黄色いTシャツがぁ、すっかりハマってきちゃったでしょう、
ダイブワンロードオーナー、ヤナギン!!
みんな17時半の最終の上原行きに乗らんといけんからねぇ、
3本ともネチネチ80分ぐらい潜っちゃうから,,なんか,マキマキ。。
それでもさすが,現役強者ガイド達!!エェもん,見つけてくれるんだがやぁ。
ハナサキコヤナギウミウシ、ハナビラウミウシ(撮影/最低中年4号さん)
ハナサキはトシトシのお手柄!
オンナソンウミウシ、ボンジイボウミウシ(撮影/最低中年4号さん)
オンナソンは、ウミウシはあんまり、、いいながら、ヤナギンがさくっとぉ
オトメウミウシ、マツゲメリベ(撮影/最低中年4号さん)
乙女は,,とっても控え目にコウヘイ君が教えてくれまちた。。
とっと、今日のマツゲメリベは,白っぽいのが多かったのもあってか、
いやぁーーー、綺麗!!いつも御出しするんですけど,,なかなかピンがあわず、
皆さん苦労するというこのネタ,,ニャッパリ、我らが,細工男しゃん、
ばっつしぃ、やっつけてくれてやす。
アデヤカミノウミウシ、トゲトゲウミウシ(撮影/最低中年4号さん)
ウミウシがんばったけど,,まだリクエストのあやつが見つからず、
ぷぷぷ、、ぷ、れっしゃーーー。(明日はでける子になれるんか??)
ってって、一昨日かな?その前かな?相方がIphoneアプリにはまってて
なんでも、群馬の人が作った全国制覇系、ゲーム。
群馬県の形した画面上に浮かび上がる,下仁田ネギやらコンニャクやら,キャベツを
モグラたたきみたいにクリックすると、『G』が加算。
(今まで,ゴールド、だと思っとったけど,,ますか,ますか,この単位
グ、グ,グ,の,群馬、、、、1群馬、2群馬ぁ?にゃのか?)
んで,そのモグラたたきみたいにクリックする時に、、
音声で(まるでプライバシー保護のため音声変えてますって人がだすような声でさぁ)
『ぐんま!ぐんま!ぐんま!ぐんま!』
って、いうんでさぁーー。
それがほんま、一昨日からうるさくて、、、
あーーーーーイライラする!!
っぐっぐ、ぐんま、、言うたび、イラっとするんですよー。
んで,水面休息時間とかもすぐに,やりだすから,,
ぐんま、ぐんま、、、最初、みどりさんは、、
『くった、、くった、くった、くった、、』って,聞こえてタラシぃ、、
でもね、、ほんま、群馬県への郷土愛なんか、これ、群馬、、
耳に残りすぎぃ、、、もう少しで全国制覇するそうなんで、、しばしの我慢だす、
って,余談だした。。。
水面休息時間は、、、いろんなネタの見つけ方、、、、
情報交換,,有意義な時間となりやしたねぇ。。
今日も,おいシュうごじゃいやしたぁ。。
あとは,皆様からのリクエスト、今の旬なもの。。
まだいてくれて、ほんまにありがチョーー!。
アールズボクサーシュリンプ、パープルレッグマーブルシュリンプ(撮影/最低中年4号さん)
折り鶴は,,,今日だけでご新規2個体!!
でも,ヤッパし,アカ!!ニャんだニャァ。
当面の目標はまっ黄色だす!
オリヅルエビ、Pycnocaris chagoae(撮影/最低中年4号さん)
どっちかって言うと甲殻類多かったニャァ。。
サンゴヒメエビsp、ウミハリネズミ(撮影/最低中年4号さん)
西表の皆しゃんとは、来月またの再会を楽しみニィ。。。
うちらも,,また遊びにいかせてねぇ。。。

にほんブログ村
あくつワールド7不思議No.1
何で
アールズボクサーシュリンプ
だけ
でかいの?
げに。