- ダイビングポイント 竹富南『天河』他
- 南東の風 6〜7メートル
- 波 2.5メートル後2メートル
- 気温 25度
- 水温 23度
- 5mmワンピース+フードベストで、だいぶ、よくなってきました!
- 船上はまだ肌寒いときもあるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
南風がこんだけ吹いてても何だか肌寒いけど,
明日はまた大荒れな予感の石垣島だす。今日は,ママとキミちゃん!
話があっちゃこっちゃ飛び火するので、『放火魔』と名付けてみました
チィ先生!と、あーじゃーこーじゃー船上は♪わてら陽気なかしまし娘ぇ。
水中では真面目にフォトダイビング!!してきましたえぇーーー!!
予備軍がたまってきたけど、、なかなか、ナンバー付けるまでには昇格しきれない、
パルプンテ発掘作業,,主立ったナンバリングで,だいぶ,網羅できてるのか?
どうしても好みがあるのか,,一回整理してみんとね。。
一本目は,,まぁよう流れとったさぁ。。。
コベンケイハゼ、クルマエビの仲間??
甲殻類中心。。。
今日も,放火魔チィ先生が、、かのこ、かのこ、
(わては、相方が無口で、わてが周りでぎゃーぎゃー取り巻いてるので、
ブラックジャックのピノコ,言われとりますねん)
いうもんでぇ、、、、
2本目、、一足お先に入らせてもろうて、、集中力、たかまるぅーーーー!!
あっぶらかたぁ、、、ぶら!!!!ぷぃ!
カノコウロコウミウシ、マツゲメリベ
今日は、、調子づきすぎて、三個体GET!!
リクエストされた日に,各々3回出る方がエェンダドもぉもぉ。
うまくいかないもんです。
超チビなウデフリツノザヤウミウシ、ヒメホンヤドカリsp
チィ先生の講習生が、講習のとき、いつも、立て膝スタイルを強要!?
されてた,癖がついて、水中でハッて気がつくと、
いつも、プレーリードッグみたいに、いい子に立て膝でちょこんと待ってるサァねぇ
って,話から、、ぷれーーーりぃーーーーーー!
こういう無意味そうな記念写真が,,結構あとから,,ぐっとくるもんさぁ。
相方は、昨日発見した、新、ムコ殿!!
(と言えば,菅井きん、必殺シリーズ、、たまらんですたい)
一眼でバッツし撮れて,嬉しかった模様。
メスは,背中に卵塊が、、、、、すげぇーーぞ、、、これすげぇーーぞーー!
新婚なPycnocaris chagoae、とっても小さな婿殿
連動して、、やっぱりでちゃったぁ!
オリヅルエビ
んで、
またまた、カノコウロコウミウシ
やっぱり、、、綺麗なぁ。。。。。ウミウシ最高!

にほんブログ村
コメントする