- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ◯◯』他
- 東北東〜東南東の風 6メートル
- 波 1.5メートル
- 気温 24.8度
- 水温 23度
- 5mmワンピース+フードベストで、だいぶ、よくなってきました!
- 船上はまだ肌寒いときもあるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
にゃいにゃい!連休連チャンのゲスト樣方の最終ダイビングぅー!
まだ、叶えられてないリクエスト、、がんばりましたが、、無念!
次回(次回の石垣島ご来店確定の方多め、、幸せなり)に持ち越し、御免で候。
風が案外あってね、晴れてはいるけど、、肌寒い??昨日から、
上記の文言、少しいじった(毎回コピーじゃなかとよ、服装チェックしてね)
にょにぃ、、、今日は羽織るものあった方がいい船上でゲシタぁ。
ツーーーて、前置き長なるほど時間がないさぁ。。
予告通り、でましたよ!ヒロユキ写真館!!!
ねばねばねっちょり、、、これダケしかゲストさんいないけど、
もう3ネタぐらいで1ダイブ終わっちゃいそうなぁ、、、
(唯一カメラなしNさん、クチナシイロウミウシとか発見、、しらっと
しながら、、、なかなか、えぇ仕事しておりまんねん。)
刺さり具合。。。でもその分、、
『今日のが一番いい出来かミョ』いうて、相方言うテマしたよー。
ルリモンガニ、シャコの仲間(撮影/ヒロユキさん)
オサム写真館もモチロンあります。
ホヤのエビ2種(撮影/東北のおさむちゃん)
このハゼは、、、皆さん一番粘ったベェ、、、
いいワァーー、向こう側さぁ。。
コベンケイハゼかな?、アシビロサンゴヤドリガニ(撮影/東北のおさむちゃん)
かほるさん、息しとらんのんちゃう?もしかして、本人本体が電池切れ??
なんちゃうか、いうぐらい、、、同じポーズ、同じ角度、、
刺さっとりやしたでぇ。。。。
ムラサキウミコチョウ(撮影/東北のおさむちゃん)
実は、マニュアル機能もついてたという、ヒロユキさんカメラで集合写真!
これが、判明したために、、次回、、、こほん!御愁傷様だす!
おっと、石垣潜水堂特選幕の内ぃ、、最近中身素通りだけど。。
おいしゅうごじゃったぁ。。
ストロボ、、えぇでしょう!!2灯だとモット楽しいっすよ
(と,悪魔が囁いてみますた)
チビツッチー(ワルツッチーの知り合いなのか!?)、ザンジバルボクサーシュリンプ
(撮影/ヒロユキさん)
もう、Great, do not say, but the best!!
オリヅルエビ雄、オリヅルエビ雌・・・かと思ふ。(撮影/ヒロユキさん)
碧抜きバッチしよ、コンデジの向こう側見えてきますた?
って、最後の最後に、、、Nさんへ、相方より愛を込めて。。。
アルテイシア・ソム・ダイクン(撮影/ヒロユキさん)
今日はこれから、、二日酔いにて今日遊びに来れなかった(ぷぷ)
キクちゃんも交えて、、、ついでに、海老ゾーの補習もかねて、、、
迷亭にて、、連休打ち上げだわさぁー。。

にほんブログ村
コメントする