- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテⅤ』他
- 南東〜南の風 4メートル
- 波 1.5メートル
- 気温 24.9度
- 水温 22.3度
- 5mmワンピース+フードベストでがんばる感じ!
- 船上はまだ肌寒いので一枚羽織るもの(厚手)は必須アイテムです。
マンズはこのバをお借り致しますてぇ、、、
我が石垣潜水堂も,マルッと5周年がすぎ、,今日から6年目に突入。
最初から,道の外れた??(言葉合っとるんかいな??)超偏重
ネチネチダイビングをモットーに、、今日まで参りましたが、
なんとかこの、ミゾユウの不況下、まだ存続しておりまんねん。
これもひとえにも二重にもミエミエにも、全国100万人の
ネチネチ大好きハードユーザー様を中心とした
ゲストの皆々様のおかげで5JAL。ありがちょーさんどすぅ。。
今日ももちろんネチネチしてきましたゾナもしぃ。
って、チィ先生の貸し切りだから、、ウミウシお願いモード。
よっさ、わかった、まかせときぃーーーーで、、
ウミコチョウ、、なぞ。。なぞ。。
アユカワウミコチョウ、ムラサキウミコチョウ
ウミウシが湧くいい場所を,パルプンテでも発見!!
ミノウミウシ亜目の1種、ノウメア・ワリアンス
しかも、2度目の出会い。陣笠こと、スモールアンブレラシェル!!
ジンガサヒトエガイ属の1種
小さい傘、乗っとりまんがなぁ。
相方はこちらの専門。
オリヅルエビ、サンゴヒメエビ属の1種
やっぱ,ウミウシより愛を感じる写真な気がするのは、、、わてだけぇ??
コマチガニの仲間
最初にタオルをかぶったのは相方なのに、、、シャッター下りる時には
二人でほいサッさぁ!!
見てください,半袖短パン、、照りつける日差し、じりじり焼ける頬。。
今日はほんまエェ天気やったぁ。。。

にほんブログ村
コメントする