ミスターと膝ボロボロスーツとアプリコットとチィと

  • ダイビングポイント 竹富南『ナ・バ・テア』他
  • ame.gifkumori.gif
  • 東北東〜北東の風 5〜7メートル
  • 波 2.5メートル
  • 気温 26.4度
  • 水温 26.5度
  • 5mmワンピース+フードベストでOK。
  • 船上は肌寒くなって来ました。一枚羽織るものがあるといいと思います。

雨は雨だけど,,何だかムワァーンと湿度2000パーセントはありそうな石垣島ダス、
んな,中、ミスターの登場!!今年はダイビング〆になるカニャぁ?と
それでも1月年明け早々の予約とぉ,,3月も、チケットは確保、、
石垣含めての沖縄滞在、,,相当数だそうです、、、来年もぉ、どんだけぇ!!!
と,久し振りのちぃちぃ。。。

どしたのそのスーツの膝ぁ?そこだけ両方マァルク破れてて、もう黒いストッキング
(でも80デニールぐらいのごつめではなく、、何だかお葬式の時に着用する、
すんごい薄いタイプのほうね)履いてるみたいさぁねぇ。。。

つって突っ込んでたら、、
『じゃぁ,アプリコットつけとクゥーーー』って
それは、あんずぅーーーーーーーーーーーー!!

多分アップリケって言いたかったニョ?あてって、ことでしょ、あてぇ。

しばらく鍛えられとったみたいだけど,,このくねくね具合は健在!
人生最大の例えで言うならチョモランマ登山に挑戦ちぅ、、、がんばれ!
というか,心配だがや!
相方共々、わてらに、鍛えられに来てたけど,違う意味での突っ込みどころ満載で、
いじり倒されとりましたがなぁ、、、はい。。

って,交代ゴウタイで,チィ担当と、ミスターのガイドをばをば。。



111211kakurebi.jpg111211sangogani.jpg
ホンカクレエビ属の1種。ヒメサンゴガニ属の1種


なんかほとんど動かんかったけど、、、いつものことか!


111211sangoyadori2.jpg111211sangoyadori.jpg
サンゴヤドリガニの仲間、アシビロサンゴヤドリガニ


このお二人は熱々なんですよー..何時でも寄り添って、
2ショットとりやすいったら,アータ。。。
空気読める海老さんですたい。。。


111211zan.jpg
ザンジバルボクサーシュリンプのペア

にゃぁーーーーい!!!、ET化してるミスターも気になるけど、
ちぃ、ボロボロ膝、,,バッチし写っとるがなぁ。。。


111211wb.jpg111211bento.jpg


おっと、久々だぞ,お弁当だぞ!毎日豪華だぞ、、
採算度外視!腹が減るから美味いもん喰う!人生で食える御飯なんて,数えられるほど、
だったら美味いモノ喰おうじゃないか!ツゥーーのがポリシーなんで、、
エンゲル係数高め、,貯蓄率大いに低め、、
でも,みんなで食べる石垣潜水堂特選幕の内と,
コーヒー飲みながらの濃いめのユンタクタイム、、ぷらいすれす!

111211benkei.jpg111211minami.jpg111211hebiginpo.jpg
ベンケイハゼ、ミナミハコフグyg、ヘビギンポの仲間

そうそう、このかわいげなホヤ、、なんだかズバッとはまる愛称がなくて、
仮に,,ピエロってことにしてるんですが、、
何かありアヘンか??


111211hoya.jpg
ピエロみたいなホヤ

ウミウシは,左下は初見と思うんダスが、
見つけた時点で大いに突起部分が損傷してたんで,,わかりづらく,まだ特定不可能。
でも、大きくわっしゃわっしゃと宝塚のように羽を動かし移動する様は、
とっても,キューティーーハニーでごわした!


111211umiushi.jpg111211nishiki.jpg
??ウミウシ、ニシキリュウグウウミウシ


明日はミスターのリクエストの,,例のハゼ、,出てくれるでセウカ?
とりあえず,大崎方面に行きたいんだがやぁ。








logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ishigakisensuido.jp/mt/mt-tb.cgi/538

コメントする

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、石垣島ダイビングショップ石垣潜水堂1/2が2011年11月12日 18:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「タカさんの700本ダイビングin石垣島」です。

次のブログ記事は「ネチネチダイビングに石垣島萌ゆ。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。