ダイビングポイント 石垣島『サクラグチインリーフ』

北西の風 6〜9メートル
波 2.5メートル後3メートルうねりを伴う
気温 29.7度
水温 29度
5mmワンピースでOK。
船上は暖かいです。日焼け止め必須。
Tシャツ短パンでOKですが、一枚羽あるといいです。
なんとなんと、体験ダイビング連チャン2日目です!
石垣潜水堂です!だはっ!業態変わってますねぇ、て昨日のブログの反響!
なかなかです!今日もデェーース。台風が那覇経由で石垣島に迫ってる?
♪そんなの、、、もうえぇっつ!関係ないっす!今日もとことん
ダイビングってヤツを楽しむんでやんすぅー。
ご予約は、先決先取り平等に、一番乗りの方に合わせるスタイルですのでぇ、
体験ダイビングのご成約が真っ先だったりするとぉ、
こんなスタイルも,大有りになりやす!
なんか3人グループで昨日も今日もおんなじ九州から,しかも職業も一緒!
いぇーーーーーーーーい!Yちゃん、Kりん、Nくんです!
Nクンが言い出しっぺだそうです!体験ダイビングしよって!
今日の強い目の北西の風だトォーー,一番静かな、THEインリーフ!
みんなで泳いでるうちジャンジャンお船が集まってきたぞー。
シュノーケル、Nクン,Yちゃん余裕だったけど、
Kリンの顔が,,何だかブルー。。。
『ダイビングしきらんかも、、、』と不安げ。。。
船上でしっかり練習してみたけど、、耳はぬけん気がするし、
呼吸もくるシカぁ、、、、、
ちょっと不安を拭いきれんまま、、とりまえず、いっちみようぜぇ、
って、
一人一人、,ゆっくり練習して,いざ本番!!
やっぱ、Nクン経験者につき余裕!
Yちゃんも、入った瞬間お目目まんまるになったけど、入ってしまえば
ものすご上手!!二人を先に相方がエスコート!!!
肝心の、Kりんはぁーー??
ワテとマンツーで,,ちょっと深呼吸、あせらんで、、いいよぉー、、、
顔つけたり、あげたり、、周り見たり、、、自分のタイミングで、いっさいっさぁ!
んで、『何かに掴まらんと怖いかも、、』いうから、
よし!わてにつかまっとこ!って一緒にゆっくりユックリィーー。
おっ!いけたぁーーー!!3人での集合写真完成!!
したけどぉーーー、ちょっと,怖くなったかもぉーー、
と、相方と再び梯子ヘェ、、、、
攻守変わって,今度はワテが二人をエスコート!
もう、ダイバーみたいに余裕のNくん、Yちゃんの手にはハサミ?
ハサミどっから拾ってきたば?
ミノカサゴや、タテジマキンチャクダイなど紹介しながらぁ
ふと見上げると、Kリン,相方に連れられて水面移動しながら、、
上から目線で登場、,,そのまま,岩の上にちょこん、、、そのまま
水底に、、、とうちゃーーーーーーく!!
再び,揃って、やったぁーーー!!
みんな潜れたデェーーー。。。の舞い!
♪FUN FUN〜
エクザイルっって、ますよーーー。
そのあとはやっぱりねぇ、、、これでしょう!
燃え尽きてるKりんは、撮影係。
2泊3日の貴重な八重山の旅!時間の許す限り
思う存分童心に帰ってねぇ。。。
まだ飛行機は飛んでます。
明日も、いけるか?いけるんなら、、、何と何と,また体験だったりするんダバだ!

にほんブログ村
コメントする