予約通りでございましたら,本来、昨日は到着ダイブ









今日は石垣潜水堂にしては、多めの人数で気合い入りまくりの
ダイビングをしていた、、、、、、、はず、、、、、、、
でしたのですがぁ、、、、、、、、、、、
昨日の飛行ダイヤは乱れっぱなし、、
見事にゲスト様の乗った飛行機は,,多分、,すぐ上!!
まで来たものの、、、、視界不慮のため、、
宮古島、,,あるいは,那覇空港に、、あれぇーーーーーーー!!
おやぁーー、、、いんやぁーーーーーーーーーーーーー!!と次々と
引き返し、、、、
結局、、、蓋を開けてみれば,,どなたのご来店もかなわなかったということで、
なんだか、ぽっかり海に行かない日が、できてしまったのでありんす。
Sゆりさぁーーーーーーん!Tノサンご夫妻ぃーー!!
Aさんご夫妻ぃーーー!!
またの御機会に、じぇひじぇひもぐりんこしてみてクダセェー!!
おまちしておりま!!
とっと、だからといって,ボーーーとしている訳にも行きませんでぇ、
考えてみましたよ!!!
2011年度石垣潜水堂ショップツアーー!
つっても,いつものように、そんなに人数募集しませんけどねぇ!!を!
まんずは、来年4月9日10日鳩間島ツアー開催!!



石垣港を9時出発の離島船にノリ、10時頃鳩間島着
荷物を置いたら、鳩間の港までダイビング船が迎えにきてくださるので、
のんびりコ2ダイブ!!
夜は,,,ホントに何にもない島で、、満天の星空でもみながら
三線の音色に耳を傾けユンタクタイム、
次の日ものんびり2本、、(時間が許せば3本)16時台の船で
石垣島に帰ってくるというもの。。
ガツガツガッツリ潜り込むというより、、
鳩間島の砂地に癒され、、、とっておきのウミウシワンサコなガレで
至福の一時、、、、みたいなぁ、、、、、、
やつぅーーー!!
一方、6月11、12日の西表ツアーは、ノーパンシーズン真っ盛り!



石垣島ではあんまシお目にかかれない、川!!!中心での
もう振り切っちゃってるネチネチダイビング開催予定!!
どちらも、今回は早めに募集をかけたいと思います。。。
11月12、13日には、那覇本島にドドンと繰り出し!!
マクロ合宿開催予定。。。



皆々様、、、ドシドシメール御待ちしてます!!よろしこぉー!
かずみさ〜ん♪
石垣島上空でぐるぐる30分、機長さんもねばってくれたのですが…ダメでした(>_ 初めての体験です(:_;)
今回は那覇までも飛行機が遅れ、那覇からも那覇に逆戻りになり…どちらの機長さんも機内アナウンスで『恐縮ですが』を連発。今回の旅のキーワードは『恐縮』ですf^_^;
一年ぶりにお会いできると思っていたのに、かなちぃ(:_;)
またリベンジします(^0^)/!
Sゆりさぁーーん!!
朝の二つだけとお昼の二つ、、ほんのわずかの時間差で、
到着できたのとできなかったのと、、
宮古行っちゃったり,,,いろんなドラマがあったようで、、、
機内にずっと、、、気をもまれる1日になっちゃいましたねぇ。
御愁傷様だしたぁ。。。
海は昨日までアレアレのレェーでニゴニゴのゴーー!!
ダイビング,ほんまに、どぼんこするだけだったかもです。。
だっからよーー!!じぇひじぇひ,ウミウシワンサコ季節に、
リベンジ!!あれ!
額に第三の目マジックで書いて、、わんさこわんわん、、
出してみせますエェーー!!