■ダイビングポイント 石垣島 『御神崎』他
■
■東南東の風 6m
■波 1→1.5m
■気温 27度
■水温 26度 潜り女は5mmツーピースで潛っています。
■日差しが強くなってきました。日焼け止め必須です。
酔い止めも飲んでおいたほうがいい海況が続きます。
ラッシュガードは1ダイブごとに着替えるように3枚持っていると最高です。
何だか,明日は熱帯低気圧が午前中に,通過。。
荒れ模様な天気予報、、、こんな時期に熱低???
とっても変なお天気だナァーと思いましたら、
明日、、そういえば、、例の肉食系女子が、石垣島にやってくるんだった!
恐るべし、荒れ女!!ぶっさん!ヤッパし,そのパワーは一年経っても
衰えていませんでした。。明日のダイビング,大丈夫かなぁ??
と、つぶやきはこのくらいにして、、
本日は、地元ダイバーKさんのご紹介で、Tママの登場!!
つい先日、空港に他の方をお迎えに行ったら,,偶然、、お会いして
(お店の車に乗ってたから、あっこの人が石垣潜水堂さん、、と判明したらスゥイ)
いたので、、、初対面ではないんですが、、
なんか、ずっと前からお知り合いみたいな感じで
お船の上は、始終盛り上がっておりやした。。
リクエスト的には竹富南方面だったんですが、
南風のため、,これからのダイビングポイント調査も兼ねさせていただき、
どぼんこ!!
そいたら、、何とも初夏らしい、、鮮やかなウミウシさんが続々出現!!
左:キッカミノウミウシ 右:アカテンイロウミウシ
綺麗やったニィーー。。
左:タツウミヤッコyg 右:アイランド・グレゴリー
去年もここいら辺にいた、たっちゃん!!
アイランドは、個人的に大好きなスズメダイだす。
左:モンツキカエルウオ 右:チンヨウジウオsp.
アァ、、そのお澄まし顔がたまらんたまらん,カエルウオもギンポも
婚姻色ばりばりで、、、見ていて全く飽きまへん!!
はい、、ちぃちぃぱぁーー!!
1ダイブ、、、長いゾーーー!!!今日モォーー、
ネチネチだゾーー。。
って,本日の石垣潜水堂特選幕の内はぁ、、
塩鯖、
昆布と大根の和え物、
牛肉とタマネギのソテー,山椒を利かせて、、、と、オレンジ。
なんだかねぇ、、オキネタ一つもないけど、、
タァのシィーーナァーー、いっぱい出てぇーー!!
左:足が紫のカニのひと 右:コマチガニの仲間
やっぱ,ダイビング、とっても大好き、、ドぉーーラエぇーーモンぅーー!
あんなこといいな、、見れたらいいな、あんなのこんなの
明日もでてねぇーーーーーーー!!
って,これ、何頼み???
コメントする