ダイビングポイント名 竹富南『ヨスジの根』 他
北北東10m/s 波3→4m 最高気温 21℃ 水温23.5℃
最大水深 14m
今日の石垣島の天気

いやぁーーーーーーーーーーーーん!
さむぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
どうしたんですか?石垣島?というより本当にココ、石垣島?
昨日の太陽はドコ行ったんですか?
そんな日にばかり潜りにくる地元ダイバーもいらっしゃいますが、、。ぷぷ。
って、初来店のTさん、ばんびちゃん、ぶーちゃんと、
みんな、簡略化した呼び名があることが判明して、
『いいですねぇ、、僕も、なんかないかなぁ?
ああーそういえば、、みんなからは、じぇぇーって、呼ばれるんです』
宣言!!
J???いや、じぇぇーーだそうで、、
えぇ、、なんか、やって来ちゃいましたよ、、またまた
キャラの濃い濃い御仁が、、、
ダイビング経験本数35本なれど、、、12〜13本ぐらいから、
『なんか、小さいもの、、いいなぁ、、』と、目覚めてきたそうで、
『マクロに目覚めそうなんですけど、、、』みたいな、問い合わせから
ご予約につながりやした。。
もう、お迎えの車の中から、、大にぎわいです。
ってぇーーー、しっけてっるやぁーーーーん!!
さっぶいやぁーーーーーーーーん!!
っで、いつもより時間短めだけど、やっぱり、
こってり、、ねっちりしてきやした。
左:パロンシュリンプ 右:アカホシカクレエビyg
えびえび、、
左:白いスベスベオトヒメエビsp. 右:スベスベオトヒメエビsp.
えびびぃーーーーーーー。
左:シイタケジージ1号2号3号 右:カニの仲間若齢個体
今、ダントツリクエストナンバ−1の、しいたけじぃじ!
でも、ぶーちゃんは、つい最近まで、しい、たけじぃ!と、
思ってたらしい、、、地井武男みてぇじゃね??それじゃ??
って、きゃぁーーーーーーーーーー!!使徒????サキエル!???
ますかますか??初号機???
石垣島の海、、、ヤバいっすよーー、最近!!
今日の石垣潜水堂特選幕の内は
秋刀魚の塩焼き
島豆腐とチンゲンサイの炒めもの
カボチャはオリジナルドレッシングで
左:ツツイロミノウミウシ 右:オレンジウミコチョウ
最後は、ウミウシ。。
このツツ色、、、初かなぁ??でも、見たといっても
記憶にないほど昔かも、、、、、
まぁ、なんて毎日いろいろ見れて、、、しあわせぇーーー!!
コメントする