ダイビングポイント名 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
最大水深 21m
今日の石垣島の天気

今日は盛りだくさんです。
まんずは、9時35分に那覇から石垣入りした
Sさん、Iさんを空港にお出迎え!!
その後、、、、先日一緒に結婚式に出席したSママをピックアップ。
港にはもちろん、プロとして働くYさんが、出航の準備!
Sママは、,,リハビリ!!!!を、かねて
最初は,浅ーーーーーーーーーーい,ところからはじめますよ、ダイビング。
モリモリ珊瑚に癒されて,,気がつけば1時間軽くオーバーだったとか。
Sさんは、一昨年初めて石垣島で体験ダイビングしちゃったら
すっかりはまってしまって,既に80本!!だけどぉーーー
今回は、人生で初モグりんこのIさんの、お供!!
Iさんは、なんとなんと、海に入るのすら小学校以来!?
だから、、ダイブマスターYさんから入念なシュノーケルブリーフイングの後、
海に入る時には
『入水、、、おめでとーーーー!!』と、皆で、拍手!!!
緊張してたのに、、案外!?お上手。。。
しばらく、水慣れして、、ボートに上がって、ダイビングの説明。。
ちょっと耳がぁーーーーー、、だったけど、
いったん降りちゃえば、、まぁ上手!!
ファンダイブチームも混ざって、はい、ちぃーーちぃーーぱ!!
たっぷりこ水中世界を堪能して、、、いったん入港!!
レンタカー屋さんにお二人を送迎したら、あい,お昼!
今日の石垣潜水堂特選幕の内は
カレー味の豚じゃが!!!
ゆで卵、、、、ダイコンのなまスゥーー。
デザートにオレンジ。。
午後からは、、またまたプロのお仕事ですよ、Yさん!!
Sママの快諾を受け、ガイド、、でごじぇぇーーます。。
それでも,なんか見つかるたんびに、わてら二人して邪魔しにいっちゃうんだけどねぇ、
ぴよーーーーん!!とピグミーシードラゴン、ラベンダーウミウシ、
広島のあのご夫妻に怒られそうとよ!!!
来月またみつけらレッカなぁ??
にゃっぱ、アデヤカゼブラヤドカリは,オキレイさんドスエェー!
最後は、やっと、Yさん、ファンダイブの時がやってきましたよ、
さっきまでとはうってかわって、ルンルンでエントリーしてっちゃったぁ。
んでぇーーー、もう夕方だからイラッさらないと思うてたのに、
じゃぁーんん!!
季節ですねぇー、コブシメの産卵ショーを貸し切りでたっぷりこ堪能!!
でけやしたとさ!!
コメントする