ダイビングポイント名 竹富南『MSD』他
最大水深 14m
今日の石垣島の天気

8時20分石垣到着便にて、今日から,登場の♪ダイブマスターGちゃん!!
メールで、『手作りで持っていきますネェー』って,予告はありましたが、
本当に作って来てくれました。
しかも本格的だぞ、、、
マドレーヌ!!
しかもいっぱぁーーーーーーーーーーい!!

抹茶でしょーー!!黒糖でしょう、、イチゴでしょう、チョコでしょう、
プレーンも含めて5種類!!!
じぇーーーんぶうまかとよーーーー!!
これ、マジで、販売でケルンじゃない??
やりおるなぁーーー、さすが,ダイブマスターー!!
Sママは、あっという間の5日目最終日、、だぁけぇーーどぉーー、、
来月またくるし、、、また5日だシィーー、、なんだか毎月逢ってやす。
今日の竹富島は,透明度すこぶるよし!!
砂地で一本は、定番物見て、まったりしましたが、、
やっと強い目の南風もおさまり(一時的なのがジャンねん,無念。。)
ここぞとばかりに、、、お得意のガァーーレがレェーーのゴォーーロゴリィーー!!
しかも出て来ちゃうんだな、、いろいろ。。
だから,ヤッパし,癖になっちゃうんでごわす。
とっと、、、、
なんか、このがれ、、、ココ掘れわんわん!!って、
ダイブマスターにめくってもらったら、、べっべん!!
アンレまぁ不思議、、、、Sママが精魂込めて作った
(これが、お手製ってとこが、、しゅげぇーーでしょーーー!!)
フラッグが登場!!
ハワイアンチックに、、、おめでたぁーーーい!!
Gちゃんの200本記念でスタイ!!
今日の石垣潜水堂特選幕の内は
好評の、自家製干し大根のピリ辛煮
鶏肉ピーマン、タマネギの炒めもの。
島ネギ入りのだし巻き卵、
厚揚げの煮物、、、にぃーー、地元ダイバーTさんにいただいた
貴重な土佐産ブンタン。。
最後は、調査ダイブにおつきあいいただき、、
その名も『竹富南マドレーヌ』!!
エェーー、やっぱ,じゃんじゃんでテキヤスヨ。
もち、ピカちゅーも、、、ご登場!!
コメントする